マガジンのカバー画像

俳句幼稚園 ~弐~

2,332
⚜️各自note内で俳句を詠み、俳句幼稚園タグ付け&マガジン格納。⚜️【コメント欄は宝物】互いの句をコメント欄で鑑賞し高め合いましょう。(無理せず、自分のペースで) 投句時『意見(甘…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

今日のはじめ&🔖【季語・卒業】~泉石-90

卒業といえば、長くて6年。 20年以上ともなると、相当出来がいいか、悪いか、両極端! 🔖 卒業や二十年と為る朋友は

しりとり俳句《97》

今年の桜は、予想に反して遅く、この土日にようやく、初桜を見ることができました。 そんななかでも、シートをひいてのお花見の方々の多いこと! そういう意味では、すっかりと春ですね✨ こちらの続きから。 👇 第97回は、3/25~3/31(2027~2047)全21句 2027. 雨粒のひとつひとつを名木の芽 名木の芽(仲春)ち 2028. のめり込む素数の美学おぼろ月     朧月(三春)し 2029. 次々と巣箱へ入りて飛び立ちて

一点差守る九回桜東風 碧萃生 健大高崎、初優勝おめでとうございます!

桜さくら明日の約束する少女

季語 桜(晩春)  最近の陽気でソメイヨシノが一斉に咲き始めた  一方ヤマザクラは雨で多くが花を散らしてしまったようで、山を彩っていた桜色がほとんど消えて、初々しい緑になっている  ここ二、三日で満開になるだろうソメイヨシノをあちらこちらで眺めつつ、新年度の始まりへと気持ちをシフトしている今日この頃である  みん俳の桜も素敵な花を見せてくれているねえ

待ちかねて明日は咲くべし桜かな

昨日見たときは咲いているのは一輪だけでした。 夜が明けたので行って見たいのですが、先週から股関節痛で思うように歩けません。 おまけに、昨日からWi-Fiが繋がらなくなって、ガックリしています。

俳句ポスト「余寒」発表。(追記あり)

俳句幼稚園(俳句幼稚園~弐~)からの入選句です。 【中級・佳作】 【中級・並選】 ☆追記  【初級・入選句】 入賞 19名19句    20名20句(入賞句の掲載は順不同です) おめでとうございます💐 (もし、私が見つけられなかった方がいらしたらコメント欄にお願いします)      ・・・・・ 佳作への入選者、安定の兆しですね✨ 私の句 ピーラーの走る余寒の膚かな 何かを思い出した方がいらっしゃるでしょうか😁 昨年の12月29日、ひよこ句会を思いついた

#みんはい桜まつり

気が付けば俳句ポストに20回の投句。 noteを休んでいるときも 俳句ポストだけは毎月、投句してきた。 下手でもいいじゃん、 自分が詠みたいように 自分らしく。 そんなふうに思って。 投句一覧を自分の備忘録がてら記載してみます。 俳句を詠んでいると季節の移り変わりを感じることが出来るのが 日常を大切に出来る気がして好きです。 子のひらう石の礫も余寒かな 失恋よ清々とした蜜柑山 交差点見たことのある黄セーター 霜の朝振り返る子のVサイン 乳がんの検診の日の新酒かな 長き

見送りし五人の背なよ春の雨

季語 春の雨 先日離任式も終わり、この数日で何人もの同僚が出立した。 毎年のことながら寂しいものである。 新天地でも、伸びやかにそれぞれの力を発揮できることを願っている 背は一字でも「せな」とも読めるが、この送りがな方式もあるみたいなので、背なとしてみた

✈︎春の雑詠(草餅、春時雨、うららけし、花蘇芳、クロッカス)

草餅や膝バネのごとけん玉を 草餅/仲春(生活) 敬称の消えをるふたり春時雨 春時雨/三春(天文) 今治のタオル送れりうららけし うららけし/三春(時候) 花蘇芳アクセサリーは唯一つ 花蘇芳/晩春(植物) 坂道をだんだん見ゆるクロッカス クロッカス/初春(植物) ◆◆◆ 一句目。 先日行った日本語イベントのボランティアで、恐ろしく久しぶりにけん玉を触ったら、私は全然できなかった…という話を、帰省中の息子にしました。息子の小学一年生の時の担任がけん玉の認定講

コーヒーをラージサイズに桜の芽 碧萃生 今日の天気で開花へといっきに進みそうです。

今日のはじめ&🔖【季語・柳絮】~泉石-86

🔖 風靡き羽毛の軽き柳絮かな

なんと角川俳句4月号の令和俳壇の佳作に選んでいただきました。 星野高士さん選です。 「ひと駅を遠しと思ふ師走かな」 昨年、東京の山手線でふと浮かんだ句です。 自分の句が、商業誌に載るのは嬉しいものですね。

【俳句幼稚園】春の雑詠〜犀星忌・忘れ雪・朝寝〜 丸文字のあの子のノート犀星忌 「広陵」と「高知」の試合忘れ雪 古畑の助手になりたる朝寝かな 田村正和サマは小学生の頃から大好きです。ドラマ「古畑任三郎」を欠かさず見ていたのは高校のときでした。亡くなって3年かぁ……。

今日のはじめ&🔖【季語・鶯】~泉石-85

地元・大和郡山城の名物! 城之口餅 🔖 鶯やお城とお茶とくち餅と