見出し画像

「スキ」をもらう極意/ショートエッセイ

意外なことって、意外とよく起きるものだ。

だって、自分では力作だ! と思っていたショートストーリーより、

何気なく思ったことをつらつらと述べただけのエッセイの方が

「スキ」を多くいただいていたりするから。

誰が良いと思ったものと、自分にとって

「これは周りからも良いと言ってもらえるだろう」と思ったものは、

必ずしも一致するとは限らない。noteとyoutubeを始めてわかったこと。


だからこそ、周りから評価されるのって難しいんだな、

周りから評価を得ている人ってすごいな、と素直に思う。


私は駆け出しの情報発信者にすぎない。

YouTubeの更新も、このnoteに投稿するネタが切れていて止まっている。

ブログを始めてみたが、それもいつまで続くかわからない。

でもきっと、そんな私が周りから評価をもらうために、存在を示せるように、

今できることは一つなんじゃないだろうか。

それは、「今の自分にできる最大限のことを、続ける」ということ。

続けていかないと、今後失敗してそこから何かを得ることもできない。

それじゃ成長につながらない。

そんなわけで今日も、つらつらと思ったことを垂れ流してみる。

明日は何を考えて、どう行動していこうかな。

その前に、今日の残り時間をどう過ごそうかな。

そんなふうに、毎日脳みそを最大限ぞうきん絞りのように絞りながら

考えを出し尽くして、行動し尽くして行こう。

とか言ってる今、おやつ食べたくてしょうがないんだけど。


あぁ、夕飯作るのだるいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?