見出し画像

【Lively3rd】ネット上にあるリアルなサードプレイス

私の大好きな居場所、LivelyTalk。
運営会社のLively社が2023年10月9日、創業3周年を迎えました。

LivelyTalkは、オンライン通話を用いたライブコミュニケーションサービス。
話を聴く人(ホスト)がトークルームを開き、話をしたい人(メンバー)を待っている場所です。
メンバーは事前に購入したポイントを使い、開いているトークルームにふらっと入ってトークを楽しむことができます。
お喋りで楽しい時間を過ごす、悩みを打ち明けたり相談したりする、マイナスな気持ちを吐き出す、人に言えない話を打ち明ける、推しへの愛をひたすら語る、ホストの話を楽しむ、などなど…トークを通じたコミュニケーション、その使い方には無限の可能性があります。

10月9日はトーク(10-9)の日でもあります。
LivelyTalkの記念日に、これ以上ふさわしい日もないのではないでしょうか。

そんな日を記念した、特設サイトが公開されました!

LivelyTalk を彩るホストたちは、なぜ「聴く」のか。
それぞれに違う経験、価値観がありながら、なぜLivelyTalkに集まったのか。
その原体験を垣間見ることができます。
ホストってどんな人たちなんだろうって、ちょっと覗いてみてください。

2023年10月11日まで使える特別クーポン(プロモーションコード)もあります。
購入したポイントは180日間有効なので、とりあえず期限内にクーポン使っておいて、ポイント使うのはまた今度…なんてこともできます。


私は、LivelyTalkが多くの人のサードプレイスになったらいいなと思っています。
気軽に訪れて、好きなことを話せる場所。
たくさんの人に、その良さを知って欲しいです。

そしてホストたちは全員、聴いて貰うことで救われる心があることを知っています。
安心して溢れるままに言葉を口にしていい場所。
たくさんの人に、ここにあるんだよと伝えたいです。


だから、これを読んでくださったあなたにLivelyTalkを知っていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。

いつかふと、なんか話したいなと思った時。楽しいときでも、悲しいときでも。
LivelyTalkを思い出してもらえたら、もっと嬉しいです。
お待ちしています。

ここまでお付き合いいただいて、ありがとうございました!あなたにいい事が起こりますように。 何かにもがいて苦しい人へ。その苦しみを、ちゃんと吐き出してください。ここで待っています。 https://www.lively-talk.com/service