見出し画像

よい831

831というと野菜と夜祭と友人たちと某桐山照史の誕生日ということしか思い浮かばなくなりました。

そんなわたくし。
2024年6/16(日)緑黄色社会の大夜祭2日目にあそびに行ってきました。

新横浜駅からいろんな年齢のブロッコ🥦たちが溢れています。
ここにもそこにもみどり色コーデになりがちなブロッコ🥦が。
なんてしゃーわせな景色でしょう。
ここでしゃーわせだなと感じるのは、いろんな年代の、性別の方々が仲間なのだとかんじられるからです。

さて、会場では屋台が。

ひき割り納豆は好きじゃないわたしが気になるメニューもありましたが、開演時間も迫っていたので、ファンクラブブースとKAGOMEさんブース、あと記念にラムネ。

くじが外れたのは悲しいけれど、ファンクラブ会員がみんなもらえるシールをすぐに失くしたりしました。スタッフさんに正直に言ったらも一度もらえてありがたかった。ほんとあほですみません。


さて、わたくしめの今回の座席は・・・?


なんと!
なんと前から4列目!大好きなpeppeちゃんが客席の方を向くと真正面にみえるとこです!
もう、それだけで最高でした!あのなめらかな演奏するところが見られるなんて‼


そんなわけで初めての夜祭が大夜祭なわたしの個人的な感想を記憶を留めておくために今回も書き連ねてみます。
ただし、リョクシャカなのに、冒頭からわかるように某アイドル事務所に所属している人たちの名前がやたら出てきますので、苦手な方はご注意くださいませ。

⚄Da-iCE⚄
小島!?
コジケンサンバじゃないのに、ダンスの上手い小島が!!(違います
あと、やさぐれている光一くんいやチャラい勝利くんが(違います

Da-iCEは結成13年目メジャーデビューが10年目だそう。
それで彼らとコラボしたのかなぁ。
またコラボしてくれるといいなぁ。
ちなみにこれはコラボはコラボ?でも様子がおかしい方(言い方

https://vt.tiktok.com/ZSYypEAw2/


大好きなダンデライオンもwonderも聞けて嬉しい。

愉快な人たちだなぁ。
晴子ちゃんとのコラボも最高でした。
今度、たしかにあそびに行きたい人たち。

🐲キタニタツヤ🐲
キタニくんはギターを持っていないと、アンニュイでしなやかな動き。
踊りをやっていたのかしら?
とても動きが美しい。
リョクシャカをTV番組とかで出てくるかわいい動物と言ってた。わかる。
というか、対バン希望をひそかにずっと目配せしてたのかあいい。
謙虚な人。
個人的にバンドのキーボードの方の盛り上げ方が最高でした!

🐕Saucy Dog🐕
かあいい。
いや、かっこいい曲もあったけれど!
なんか佇まいがかあいい。
ヴォーカルさんは見た目すばるくんなのに言葉のチョイスと動きが某重岡大毅(なにひとつ隠せてない
3人とも所作がとてもとても丁寧だった。

👼トレンディエンジェル👼
おもしろかったよ〜!
ちゃんとネタをみたのは初めてだったけれど、爆笑しましたよ!
ほんとリョクシャカメンバーとも仲良しなんだなって感じられてうれしい💓
個人的にき、KinKi Kidsの聞けて嬉しい。
斎藤さん、歌うことがほんとお好きなんだなぁと愛を感じます。

🥦緑黄色社会🥦
夜祭音頭からスタート。
いっしょに踊れたのも嬉しい。

https://youtu.be/Tz_16uhUMGM?si=E3SJR98JGkK7vBPw

peppeちゃんがペッペッペーのギャグを何回もやってくれた!
めっちゃかあいい。
ある曲でいっせ~が真吾と花道のところまで行って、自分の歌割りの番に気付いて猛ダッシュで戻ったところ最高だった。
それをみて大笑いしていたサウンドチェック監督の方?も最高だった。
というか、サウンドチェック班はずっと最高だった。さらに動きがおもしろすぎる!
そして、ほんと皆さん演奏できる楽器の多さと技術にただただ驚くばかりだったのよ。

驚いたといえば、わたくし、女性が多いコンサートやLIVEにあそびに行くことが圧倒的に多いので、今回男性🚹の行列を初めて見ました。でも、女性ソロ参加もちょこちょこみかけて、それもなんか嬉しい。

さて、最後になってしまったけれど。
今回、和太鼓の平田裕貴さんと菊池咲希さんのお二人がいらっしゃったことでお祭りモードがさらに増しててすごくすごく最高だった。
最初と間に演奏を挟む演出最高。

最高ついでに言うと、
わたし、街ごと緑黄色大夜祭のプレゼント当選しました!
おいしかったうえに当選!
初めてだ!!
うふふふ、めっちゃ嬉しい!

忘れる前にちゃんと登録もしました。
発送される8月が待ち遠しい。


来年の大夜祭もまたあそびに行きたいなぁ。
もちのろん、夜祭もね。

よかったらあなたもあそびに行ってみてね。
すっごくすっごく愉しいから。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件