見出し画像

事業評価

イラっとしたので中のことを。
ただの愚痴。

皆さんが住んでる自治体では色々な事業が行われています。
一般的な公共施設の管理から色々なイベントまで、様々です。
福祉、経済、教育、税…まあ、色々やってます。

全ての自治体がやっているかは不明なのですが、
当自治体では、事業毎に年度単位で評価や点検が行われます。
いわゆるKPIってやつですかね。

この事業の評価や点検って結局、中にいる人が行っているんですよね。
もしかしたら、外部に委託している所もあるかもしれません。
もしやってるとこあったら、すいません。
検索すらしていません、不勉強でした。

これって、矛盾ではと考えておりまして。

数年前からなんですが、これって外部へ委託するべきなんじゃないかなって思っていて、内部で検討して実行している事業を内部の人が評価するっていう所に正しい評価が出来ているのかって話で、これこそ、外部の適正な視点から評価を受けるべきなんじゃないかと。
政策評価版ムーディーズってないのかなと。
外部が絶対に正しいとは限らないし、そもそも絶対に正しいことなんて無いとは思っていますが、今よりはマシかなとか考えてしまうんですよね。

何故、外部からの評価を加えた方がマシかって理由なんですが、
自治体って基本的に年功序列です。
それが良い人材が入ってこない大きな理由だろうとは思うのですが、
上の命令が絶対って世界です。体を鍛えない軍隊。
「十年一昔」なんていう時代はとっくに過ぎ去っていると思っていて、
「一年一昔」ってレベルで日々の進化が早い現代で、
幹部層と現場層の考え方とか学ぶことへの意欲ってのは差があって、
この乖離が無ければ無いほど良い自治体であると言い切っても間違いない。

例えば、今更SaaS型のサービスを一から説明しないとダメなんだよ…とか。
だから、携帯のショップ店員ってすげーなっていつも思ってるんですが。
「え、そこから説明するんですか?」っていうと、
「説明するのが君たちの仕事」だと言われる始末。
お前の目の前にあるPCはスタンドアローンで動いてるんか?
そのPCの横に置いてあるスマホはモックか?と。
全員とは言いませんが、ある程度は存在する現状で、
そういった方々が最終的な評価をしているってところです。
ね、評価なんてさせちゃダメでしょ。

ムーディーズの話に戻るのですが、
事業に対する評価を正しく出せないのが問題で、
オブラートぶっとばして言うと、
評価する者が馬鹿だと機能しないってことなんです。
これには人事が正常に働いていないという根本的な問題もありますが、
それを一気に解決する手段は、政策評価版ムーディーズなのではないかと。
成田悠輔が好きで、AIによって政策の可否を判断する未来に…的な話をしていて、それに多分に影響ているだろうってのはあるのですが、
いつかそんなの外部評価制度を導入したり出来ないかなーと思ってます。

愚痴ばっか言ってると、じゃあ辞めればいいじゃんとは言われるのですが、
なんの理想もなく入った役所でも、入ったら入ったで愛着もあり、
その中で、ある程度自治体にしか出来ない事もあるってことも気付いたし、食うには困らない程度の給料も貰ってる以上は、
住んでる人たちに還元できるようなことしたいって思いもあるからです。
こんなこと言いながら、期待している部分もあるんでしょうね。
カッコつけちゃった。
恥ずかしくて誰にも言ったことない。

まあ結局何が言いたいかっていうと
「ベンチがアホやから野球ができへん」

遅くなったけど、
阪神、優勝おめでとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?