見出し画像

SMWS 120.7 Hakushu 14y 1999

Scotch Malt Whisky Society 白州 14年 1999 55.5%


エステリーな香り立ち。レーズンサンドや黒糖、エスプレッソ。微かに煙草の葉様のスモーキーさ。
ビターな味わい。ウッディネス、チェリー、ドライオレンジ。微かな土っぽさとタンニン。
タンニンとレザー、ミルクチョコの余韻が長く続く。

4.0/5.0


スコッチモルトウイスキーソサエティより120.7、白州14年、1st Fill ボタコルタシェリーバットです。

嫌味が無く、
非常に濃厚な味わいと馥郁とした香りの白州でした。
また、加水すると柑橘系のニュアンスが開いてきて華やかになります。
白州らしさと言われると…なのですが、
土っぽさやスモーキーさはわずかに残っていました。

あまり聞きなれない樽ですが、
ボタコルタ樽についてネットで調べても実物がでず、
サントリーさんの関連製品のみです。
気になりますね…。

今となっては貴重なボトラーズリリースのジャパニーズウイスキー。
とても良い経験になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?