見出し画像

幸せの定義

3/2
本当のことを話した日
ここまでと同じことを繰り返さず
幸せの流れに乗っていたい

幸せの定義はそれぞれ
わたしが本当に幸せと感じるのは
ギターを弾いたり歌ったり絵を描いたりすること
お金や大きい家に住むことはその流れの先に必ずあるから
仕事をして家族を幸せにすることを幸せだと自分の脳を騙してきたことに気づいてから 
わたしが人間経済活動?に大きな夢を抱いていないことは伝わっているらしい
声に出したらわたしもそれを確信できた
本当の声で話したから相手の望みも本当のことがわかった 
わたしは静かに暮らしたい
それもとても大きな望み

声がでるようになってから特に
ギターを弾きたい 歌を歌いたい 絵を描きたい
メヘンディを描きたい
はいつもでてくるから
とても大切なんだと思う

ゲーム配信者になりたい
これも出てくるんだけど
この世界がゲームであることを理解するため
それから
愛のコミュニティを味わうこと
それは確かな望み
全く想像ができないからこそ必要な気がする

感情で状況を変えようとしても
もし次に別の場所に行っても同じことが起こる 解決していないことは何度でも繰り返されるから 先延ばししていたことは今終わらせる

関係を変えた方がそもそもの使命を全うできる
愛で解決すること


メヘンディサロン@Tokyo 

DMにてお問合せください
こちら

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,949件

いつも読んでいただきありがとうございます♡いただいたサポートは世界を癒す活動費として使わせていただきます!