見出し画像

大腸がん化学療法の旅記録⑦~3回目2週目~


前回の記事はこちら



現在の身体の状態


今回、薬の量を血液へのダメージが強くへらしてくれたので
しびれは抗がん剤点滴してから10日過ぎて外での冷たい冷気以外は
しびれなくなりました^^

足の裏や手先が少し黒く色素沈着してきた気がしますが
特に痛みがあるわけでもないので大丈夫です。

食いしん坊なので
食べられるうれしさから、おいしいチョコやポテチも食べすぎてしまい、
そんなときは副作用なのか・・
身体が食べすぎだよと
胃がむかむかしたりおなかが重くなったりと教えてくれます笑

そんな中、
手術後3か月お祝いをしたくて
友達にお付き合いしてもらって
ずっと食べたかったカキフライを食べに行きました。
そしてシャンパンで乾杯しました^^

画像1


美味しくて楽しくてこんな時間がなんとも幸せです。


スイッチが入ったこと


そして、身体が楽になってきたし、
ココロは相変わらず元気なので、
余裕が出てきました^^

お家の時間が長くなったからいる場所を心地よくしたいは
昨年4月自粛になったことで考え始めたこと。

お家オフィスも完成したり(今も窓に向かって記事を書いてる幸せ♪)
リビングも使っていなかったピアノを処分したりしてすっきり、
だからこそ考えたことがこちらのクローゼット☆

画像2


詳しくは先週の#わをんラジオで気持ちよく語らしていただいたので
お聴きください^^

花撮影へ


毎朝の投稿、こちらのマガジンで投稿しているのですが、



撮った花写真がなくなってしまって。
花束を撮る気分ではなく、ちょっとお休みしていました。

過去写真を載せることもありなのですが、
やっぱり今が好きなので。

あぁ
また来られるって幸せ。
好きな色にあふれてて風強かったけれど、
時間を忘れて撮りました^^


画像3



お花をうまく撮ろうと思って苦しくなってたこともあったけれど、
なんだかもういいやぁと肩の力が抜けたりして
自分の向き合ういい時間になりました☆


あと2週間


次の治療まであと2週間は、
昔のデータの整理をしているので
それをすっきりしたい!

懐かしい写真を見ながら
昔の自分を振り返ったりしてます。

そして、今の自分がこれだけ笑えているのは
昔悩んだ自分がいたから^^

ありがとう昔の自分、
そして受け止めてくれたたくさんの友達のおかげ。

そうそう、新車が来たので
そろそろ3か月ぶりに運転再開しようかと
思っています^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?