見出し画像

大腸がん化学療法の旅記録②~1回目2,3週目~


前回の記事はこちら



現在の身体の状態


長時間、寒い場所にいたりすると手先、足元のしびれは出てきますが
冷蔵庫に手を入れても大丈夫になりました。
濡れた洗濯物も直に触れるようになりました。

家事がスムーズにできるってなんて幸せなことなんだろうと思います♡

軽度の手足症候群かなと私自身は感じているので、
中度のひび割れにならないように、
ハンドクリームを日中数回と寝る前に塗ることは続けています^^

先日、記事を読んだ友人がオススメのハンドクリームを送ってくれました。
ベタベタしないハンドクリーム、すごくいい感じです♡

食欲はありすぎるほどです笑

体重が2キロほど減ってしまい、
さすがに自分でも痩せすぎだなと思う体つきになってるので、
手術後としてはドカ食いをしないように注意はしていますが、
時には食べたいものを食べることにしました☆

ラーメン屋さんでラーメン♪

画像1


豪華ないちごのアフタヌーンティー♪

画像2


おうちでは
前よりも作ってみようモードが強くなり、
料理サイトや本をみたり、
和食器のサイトをみたりする機会も増えました^^

来週から2回目の化学療法が始まるので
久しぶりに作り置きをしておこうかなぁ・・なんて♪

人間変わるものです笑


やりたいことをする時期


副作用が楽になってきたら自然の中でゆったりと
友達と会いたかったので
年末はフォト散歩に行ったり、

画像3


年始は焚き火をして、パンを焼いたり、
コーヒーを入れてもらったり
こんな風にして過ごしていました^^

画像4

画像5

画像6


今年の目標


今朝、いとうあさこさんの記事を見つけました。
確か同じ年だったと思うのですが^^

https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ff7ddedc5b65671988446ab


本当に今はこんな感じ。
今年、生きるだな☆

それにプラスするとすれば、
好きなお花撮影や旅行へ行きたい^^

というか行きます。

『自分を生きる行きます』

今年もどうぞよろしくお願いします☆


画像7



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?