見出し画像

休職日記 62日目

9:00過ぎ、妻に起こされて起床。
子供を幼稚園に送って、帰宅即起こしてくれた。
9:40ごろ、車に乗り妻とふたりで自宅を出発。

10:00、ショッピングモールに到着。
入店し、テナントインしている家電量販店へ。
そう、docomoへのMNPである。
携帯電話カウンターで名前を告げ、docomo担当の方がいらっしゃる。
女性で、すごく仕事ができそうで、嫌味のない感じの人。
こういう人がやってくれるとありがたい。
副商材の営業も多少はかけてくるけど、空気を読めて引き際を弁えてらっしゃる。

11:00、妻の回線のMNPが完了する。
その直後、契約ミスのトラブル発生。
契約を取り消して手続きをやり直すことに。
12:00前、再び妻の回線のMNPが完了。
13:00、自分の回線のMNPが完了。

発着信テストなどを行うため、10分ほど離席しても大丈夫ですよと告げられる。
よかったら売り場の保護フィルムやスマホカバーをよかったら見てきてくださいとのこと。
そのつもりだったので助かる。
当たり障りのないスマホカバーと、それなりの保護フィルムを選ぶ。
席に戻り、手続きが完全終了。
レジに誘導され、先述のアクセサリー類を購入。
丁寧にお見送りされ、感謝の言葉と謝罪の言葉(契約ミスについて)を述べられる。
本当にこの人が担当でよかったな、と珍しく思えたぐらいに満足。

13:15、ショッピングモールの食料品売り場で昼メシを買う。
13:20ごろ、ショッピングモールを離脱。

13:40ごろ、帰宅。
昼メシ。
先ほど買った唐揚げ弁当。
妻は栗ご飯弁当?みたいなのを買ってた。

14:30、妻が幼稚園のお迎えに旅立つ。
ここからが忙しい。
まずPCを立ち上げる。
自分の端末のバックアップを復元しようとする。
が、まさかの新品の端末の方がiOSバージョンが低いだと?
というわけで新端末のiOSアップデートをかける。
これがまた時間かかる…
並行して妻の旧端末と新端末もiOSアップデートをかける。
そのうち妻と子供が帰ってきた。

妻の旧端末はiOSアップデートかけて、PCつないでフルバックアップして、新端末に復元…なので時間がかかる。
自分の分だけでも昨日のうちにフルバックアップまでしておいて大正解だった…
なんやかんやで自分の端末と妻の端末、両方の完全移行が終了したのは18:00ぐらい。
2台分のキャリアメールの設定などは、寝るまでの合間にのんびり行いました。
こういうデジタル系触るやつは、我が家では全て父ちゃんのお仕事なのです。

19:30ごろ、晩メシ。
他人丼みたいなやつ・味噌汁。
働かなくてもメシはうまい。
そういえば味噌汁調理開始時に、カットして冷凍しておいた玉ねぎがワイルドに突っ込まれていたので激写しておきました。
もちろん完成時にはちゃんと溶けてます。

22:30ごろ、妻と子供の就寝タイム。
自室に撤退。
このあとの予定はシャワー・新端末いじり。
キャリア変わるとやること多くて新鮮!
楽しいなー。
というわけで新機種一発目の投稿でした。

明日は何をしよう。

もしサポートしていただいたとしても、有意義には使いません。 3ケタならタバコやコーヒーあたりに使っちゃまいます。 4ケタなら娯楽品に使っちゃいます。 5ケタならパチンコ屋に行っちゃいます。 それでもよければサポートしてください。