休職日記 186日目



10:30過ぎ、妻が起こしに来る。
さすがに子供を派遣するのは遠慮したらしいw


とりあえずリビングでコーヒーを飲む。
その後ダラダラと身支度を始める。


12:00前、家族で車に乗り自宅を出発。
道中でコンビニに寄っておにぎりとからあげクンを買う。
食べながら運転する。
13:00ごろ、お義母さんの家に到着。


お義母さんがだいたい日曜日がお休みなので、こちらに来てくれる日も日曜日。
しかし今日は一日中雨だとわかっていたので、たまにはこちらから行くことにしてみた。


何故車があるのになかなかあちらに行かないかというと、犬を飼っているから。
我々夫婦は犬などの動物は基本的に大好きなんですが、子供に問題がありまして。
好きとか嫌いとかはないけど、蕁麻疹が少し出たり、目がちょっとだけ痒くなったりしてしまいます。
つまりかなり弱めではありますが犬アレルギーのようです。
1歳ぐらいのときからその可能性があると思っていたのですが、2歳になるまでに確信に変わりました。
というわけで行くときは滞在時間を1時間前後に決めてます。


14:00過ぎ、4人で車に乗りお義母さんの家を出発。
ここで妻友と現地合流。
車で10分弱のショッピングセンターへ。
衣料品雑貨店・100均・本屋に行く。
行く先々で子供がいろいろ買ってもらってた。
おばあちゃん財布の紐が緩い!w


15:00過ぎ、ショッピングセンターを離脱。
妻友ともお別れ。
お義母さんの家に戻る。
マンションの下でお義母さんを下ろして、そのまま5分ほど待つことに。
お義母さんがいろいろくれました!
いつもありがとうございます。
勤務先のお寿司や惣菜・手作りの炊き込みご飯・和菓子や洋菓子などなど…
そしてお義母さんとお別れ。
現地離脱。


16:00前、帰宅。
各自ダラダラ過ごす。
なお、妻も子供もニンテンドースイッチの話題を一切出さないw
子供はお義母さんに買ってもらったもので遊んだりしてた。


19:00過ぎ、晩メシ。
お義母さんからいただいたお寿司。
働かなくてもメシはうまい。
炊き込みご飯は明日の昼メシにすることに。


20:30、明日は可燃ゴミの日なのでいつも通りゴミをまとめる。
同棲時代からゴミ集めとゴミ出しは自分の担当。
なぜわざわざ今日に限って特記したかというと、少しだけ部屋の片付けをしたということを言いたかっただけです。
紙類を溜める傾向があるのでこれを仕分けしたところ、少しだけスッキリしました。


21:00、妻と子供のお風呂タイム。
終わって子供を回収して、妻も出てくる。
子供を拭き終わったら続いて自分も風呂へ。


22:45、妻と子供の就寝タイム。
自室に撤退。
このあとの予定は特になし。


明日は何をしよう。


もしサポートしていただいたとしても、有意義には使いません。 3ケタならタバコやコーヒーあたりに使っちゃまいます。 4ケタなら娯楽品に使っちゃいます。 5ケタならパチンコ屋に行っちゃいます。 それでもよければサポートしてください。