見出し画像

休職日記 298日目





11:00、妻と子供が起こしに来る。
これからかき氷の材料を買いに行くとのこと。
と言っても、純氷とシロップぐらいのものだけど。


12:00過ぎ、妻と子供がかき氷を作り始める。
我が家には電動のかき氷マシーンがある。


シロップはイチゴとメロンを買ったらしい。
ブルーハワイ食べたいなーと思った。


14:00、朝メシ兼昼メシ。
日清どん兵衛(きつねうどん)。
身支度をする。


特にすることもなくダラダラ過ごす。
子供のマスク買いに行く予定だったけど、やっぱり明日でいいやと言われ、中止になる。


18:30過ぎ、せっかく身支度したし、近所のスーパーに行くことに。
すると妻が「いっしょに行っといでー!」と我が子に言う。
暇であまり機嫌が良くなさそうな我が子に気分転換を提案した形である。
我が子は「わたしもいくっ!(早口)」と言い出す。
けっこう遅い時間やし、公園には行かないことを告げると、「ちょっとだけすべりたい…ちょっとだけ…」みたいなことを言う。
妻が「ちょっとだけでええから公園も連れたってやー」と言うので、仕方なく連れて行くことにする。


スーパーで買い物をして、公園Bへ。
まだ明るいけどもう誰もいない。
遊び始めに一回転んでたけど、水道で傷口洗って、手持ちの絆創膏とティッシュでなんとかなる。
その後、そこそこ遊ばせる。
19:30、帰宅。


19:30過ぎ、晩めし。
そぼろ丼・きんぴら。
働かなくてもメシはうまい。


22:00前、妻と子供のお風呂タイム。
終わって子供を回収して、妻も出てくる。


23:00前、妻と子供の就寝タイム。
自室に撤退。
25:00過ぎ、シャワーを浴びる。
28:00過ぎ、就寝。

もしサポートしていただいたとしても、有意義には使いません。 3ケタならタバコやコーヒーあたりに使っちゃまいます。 4ケタなら娯楽品に使っちゃいます。 5ケタならパチンコ屋に行っちゃいます。 それでもよければサポートしてください。