見出し画像

20/11/15 太鼓の達人メンテナンス

 おはようございます。昨日は閉店後にiMpさんと入れ替え作業件メンテナンスです。

【バージョン変更】

 beatmania IIDXは3台とも交換しました。1-8th styleまでを大きい方の筐体で、9-13th style までbeatstageⅡ筐体で運用します。

 9th styleでquasarチャレンジイベントを開催します。

画像1

 イベント張り出し完了。期間は12月13日までです。ご参加お待ちしております。

画像2

【太鼓の達人メンテナンス】

 昨日閉店後に着手しました。わかった事。

○防振ゴムで反発を出す。
○木が削れると隙間ができ反応がわるくなる
○ネジを強く締めないと、他のセンサーが御反応を起こす
○太鼓の面はショックを吸収する
※薄くすればするほど反発は良くなるが、木やセンサーは傷みやすくなる。巻き込みの反応も出やすくなる

①太鼓のコントローラーを外す

画像3

右側と面の中心が削れてます。

②センサーの位置を覚えておく

画像4

 後々覚えておかないと戻すときに手間になります

③全部解体する

画像5

 防振ゴムを外すと金属部分とリムが外れます。両脇がネジになっていて、中心がゴムになってます。

 反発を出す部品です。片側12ヵ所あります。
 個人的考察ですが、重要な部分は叩く部分の方針ゴムはリム部分で2ヵ所と、ドン部分は6カ所です。

 ゴム部分を押して硬くなっている箇所を交換していきます。完全に機能しなくなるまでは、重要な部分以外は使ってあげましょう。
 そのほうが部品も喜びます。

④リムとセンサーを交換

画像6

 削れている右側リムのみ交換。左側はそのまま使いました。

 センサーは旧筐体のように、細かい左右の調整ができないので仕方なく全交換。4ヵ所全て交換です。

⑤ドン部分の木の部分

画像7

 1時間くらい防振ゴムと格闘しましたが取れず。長年交換してないのでピクリとも動きません。
 間がゴムでネジでつながっていないので、固まってしまうと取り外すのが非常に困難なパーツになります。

 556をネジ部分に巻きました。お客さんに叩いてもらったら浸透していくと思うので、後日チャレンジしようと思います。

⑥完了

5時くらいまでやってたので、完成品の写真撮るのを忘れました。

やった事は1P側
①右リム交換
②センサー全交換
③防振ゴム2か所交換
④掃除
⑤ドン部分の防振ゴムに556 ※ネジ取れず交換まだ

 あとは遊んでいる方に聞きつつ調整します。
 寝る時間がなくなると思ったので今回は1Pのみです。

 感想を聞きながら今後もぼちぼちいじっていきます。ご来店お待ちしております。


 読んで頂いた皆様ありがとうございました。

アーケードレアゲーム、国内外のアーケード音楽ゲームの専門店world game circusのブログです。