見出し画像

『応援されるインストラクター』になるために大事なこととは?

こんにちは。
フィットネスインストラクターの櫻井謙生です。

今回は『応援される人』になるためには?をテーマにお話していきたいと思います。

最近、考え方が面白いな~と思い、”元陸上選手”為末大さんのYouTubeチャンネルをよく見ます。

そんな中で見つけた動画がこちら…
▼応援される選手ってどんな人ですか?▼

フィットネスインストラクターにもヒントになりそうなタイトルですよね。

「応援される人」になるためのポイントとして動画内で挙げられていたのが…

人は自分に似たものを応援したくなる

ということでした。

確かに、甲子園では自分の故郷代表の高校を応援したくなりますし、オリンピックでも日本人を応援しますよね。

つまり、知らず知らずのうちに『自分と似ているモノや人』を応援するという行動をしているんですね。

ということは、フィットネスインストラクターが応援者を増やすためにはどうすればいいのか?

それは…

自分の価値観や仕事観を自己発信する

これが大切だと思います。

現代社会ではあらゆる商品やサービスで溢れ、機能的価値よりも情緒的価値で選ばれる時代でもあるため、自分の価値観や仕事観に共感してくれた人が自分の応援者(ファン)になり、商品やサービスを購入してくれるということに繋がります。

「レッスンやサークルの集客を増やしたい!」と思っている方は、自己発信をやってみてはどうでしょうか??

そんなぼくは毎週水曜日に音声配信をしています。次回でVol.30、約7カ月くらい継続中です。もしよければ聞いてみてくださいね。

こちらのLINEを友達登録いただければ、毎週水曜日に音声が届きます☆

LINEの友達登録はコチラ

この記事が読んでくれた方々の何かしらのヒントになれば嬉しいです。

―――――――――――――――――――――――――――――
WONDERFULFITNESS主催
「フィットネスを通して成果を出す方法」を
共に学べるオンラインサロン『WF塾』

〜サロン内容〜
①週1配信
・・・レッスンや仕事面で活かせる情報を毎週配信します。

②レッスンスキルアップ
・・・レッスンの動画を送ってもらい、それに対してフィードバックをします。

③マーケティングスキルアップ
・・・サークルの集客方法やSNS活用方法などフィットネスの仕事の幅を広げるサポートをします。

④インストラクター同士の意見交換場
・・・インストラクター同士で意見交換ができる場を用意します。日頃の悩みや仕事のアイデアなどに活用できます。

⑤ワークショップ情報配信
・・・フィットネスクラブのオーディション情報やおすすめのワークショップ情報などをお知らせします。

〜サロン参加特典〜
①スキルアップサポート受け放題
・・・サロンメンバーであればスキルアップサポートの回数は無制限です!形になるまでサポートし続けます!

②無料で練習会に参加できる
・・・今後、定期的にインストラクター同士で練習できる場を作ります!サロンメンバーは無料で参加できます!

③『一流に学ぶ』の参加無料
・・・業界で活躍している人をゲストでお呼びし、意見交換ができる『一流に学ぶ』を定期的に開催します。サロンメンバーは無料で参加できます!

サロン会費
2,500円/月

定員
10名
※しっかりサポートしたいので少人数でやります!

主催者
櫻井謙生

共に学び成長してフィットネスを通して、自分とお客様を幸せにしていきましょう。

問い合わせ先
wfcircus@gmail.com
宛先に「WF塾の問い合わせ」と入れてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?