見出し画像

恐妻から学ぶ_気を付けるべき特徴③

「ダメな経営者」とは、具体的にどのような経営者でしょうか。

今回、気を付けるべき特徴をわかりやすくお伝えします。

(1)Work in business

経営者自らが下ごしらえをしたり、電話営業をしたり、広告を書いたり、毎日やらなければならない仕事をやることを意味しています。

つまり、ビジネスの中で働いており、経営者が休めば会社は機能しなくなってしまいます。

それまでに身に付けた一般常識や技術があればビジネスを運営できると勘違いしてしまうことを意味します。

(2)Work in businessが起こる経緯

一番は、経営者が忙しすぎることが原因です。

このケースに陥っている会社・組織も結構多いのではないでしょうか。

経営者自らが組織の先頭になって業務に励み、社員に背中を見せないといけないと思っている方が結構多いように感じられます。

そのため、それによって自分自身が忙しくなりすぎてしまうと何が起こるでしょうか。

人は、忙しくなって余裕がなくなると、視野が狭まり、思考も浅くなります。

そして、本来会社・組織の先頭に立ち、マーケットや社内外の小さな変化にも敏感に取らえ、都度指針や方向性を示していくべき経営者自体が、視野が狭くなって思考も浅くなってしまいます。

そのため、経営者は、その人が持つ思考力・洞察力を最大限発揮していけるために、ある程度の余裕が必要となります。

(3)Work on business

ビジネスを運営するための、より優れた方法を開発することを言います。

つまり誰がやっても一貫した結果を生み出すためのシステマチックな方法を開発することです。

優秀な経営者は、顧客に一貫した結果を生み出しながら、拡張可能なビジネスを構築するために働きます。

(4)最後に

変わるということは非常に難かしいものです。

たしかに今のままでは駄目だ」と言われると、それまでがんばってきた人はどうしても自分自身とその過去を否定された気持ちになります。

それは、経営者も同じかと思います。

しかし、会社の業績を好転させたり、更なる発展をのぞむためには、会社が変わらなければならないのです。

そのためには、経営者がまずはじめに変わらなければならないことを意識して日々行動することが結果が生み出す第一歩になりますので、意識されてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?