経済圏に自分の経済活動を支配されないために

本記事は、2024.02.15開催の「おかねのミートアップ」にて@wentz_designが登壇した際の発表内容です。発表時からわずかに編集してますが、内容は同じです。

発表内容は最後まで無料でご覧いただけますが、当日懇親会で一部の方にお見せした発表中の資料を含む以下のDLCを有料部分に掲載しています。

  1. 発表資料のFigmaファイル(スライド・コンポーネント付き)

  2. Money Stream Mappingの現状分析と支払い方法チャートのFigJamテンプレートファイル(サンプル)

  3. Notionの定例会アジェンダのテンプレート(サンプル)

私に珈琲一杯分ご馳走いただき、見返りとして情報提供させていただくような価格設定になっています。物好きな方はどうぞ。

以下、発表内容のスライドです。


発表スライド

自己紹介:うえんつ/@wentz_design 
B2B SaaS企業のデジタルプロダクトデザイナーです。
社内で一番好きなSlackチャンネルは「#趣味_クレジットカード」です
「経済圏に自分の経済活動 を支配される」とは?
はにゃ?
とある家電量販店のレジにて…
一番最初にあなたの目についた決済手段・ブランドはなんでしたか?
自分に取れる選択肢が増えすぎるといざという時に最適な方法を失念し、
最初に目についた手段や馴染みのある方法をとってしまいがち (認知バイアスによる影響含む)
極端に言えば、行動経済学的アプローチによって自分の意思に反して
店舗や決済サービスにとって 有利な選択をしてしまうリスクがある
自分の意思に外野からの割り込みを減らすために
自分の経済活動はあらかじめ自分でデザインしよう!
自分の経済活動を 「メタ認知」するためのTips
自分のキャッシュフローを客観観する方法
「メタ認知」とは
自分の認知活動を、自分で客観的に認知することです。
例えば、自分がある決済方法で支払いをしたあとに、
「自分はどのようにしてその決済方法に至ったか?」
を自分で振り返るときの認知のことです。
うえんつの経済活動の方針:経験量を最大化させるために、機会損失を最小化する
・購買の意思決定にかける時間を最小化する
・支払いにかかるマインドシェアを最小化する
・経済圏のスイッチングコストを最小化する
うえんつが自分の経済活動を「メタ認知」するためにしていること:
1. ポイントや口座残高の可視化
2. キャッシュフローの可視化
3. 家庭内の動向の可視化
1. ポイントや口座残高の可視化:
家計簿アプリで資産を俯瞰しよう
家計簿アプリで資産を俯瞰しよう:
銀行口座 証券口座、ポイントカード、クレジットカード、各社のポイントカードなど
家計簿アプリで資産を俯瞰しよう:
「MoneyForward ME」 ポイントカードの残高と有効期限が確認できる
家計簿アプリで資産を俯瞰しよう:
「MoneyForward ME」のキャプチャ。ポイントカードの残高と有効期限が表示されている
2. キャッシュフローの可視化:
支払い方法の出口戦略を立てよう
支払い方法の出口戦略を立てよう:Money Stream Mapping
※私が勝手に考えた一種のレトロスペクティブ(振り返り)です
Money Stream Mapping:現状分析
支払いの経路図。収入源から複数の口座、クレカ、電子マネーを経由して支払先に分岐している。
Money Stream Mapping:現状分析(月次)
実際のうえんつの支払いの経路図。月ごとに作成されている
Money Stream Mapping:支払方法チャート(月次)
支払先ごとに最適な支払い方法をまとめたチャート。
Money Stream Mappingで意識していること:
・キャッシュアウト(支出)は必要最小限か?
・チャージや資金移動に余計なコストを払っていないか?
・経路が複雑になりすぎていないか?
・メリット最大化の余地がありそうか?
3. 家庭内の動向の可視化:
家庭内で定期的に情報共有しよう
家庭内で定期的に情報共有しよう:
物理的な金券類の残高と期限の棚卸し
スタンプカード クーポン、商品券、株主優待 セール、キャンペーン情報など
家庭内で定期的に情報共有しよう:
次の1週間のスケジュールの同期
出社や飲み会、旅行やお出かけの予定、手続きや申請などの支払タスク確認
家庭内で定期的に情報共有しよう:
買い物リストの更新
食料や生活必需品、個人のウィッシュリスト、サブスク契約の精算など
家庭内で定期的に情報共有しよう:
Notionで毎週30分、定例会を実施
テンプレートで議事録作成、金券情報をデータベース管理、家族のスケジュール同期
自分の経済活動を「メタ認知」するためのTips:
1. ポイントや口座残高の可視化
2. キャッシュフローの可視化
3. 家庭内の動向の可視化
経済圏に自分の経済活動を 支配されないために、
あらかじめ自分の経済活動を 自分でデザインしよう!
おしまい

発表内容は以上です。おかねに関する考え方や手法は多様だと思いますので、この発表を公開することで皆さんの財テクや経済活動のデザインがシェアされていくきっかけになればと思います。

DLC

以下の有料部分では、次のコンテンツをダウンロードできます。

  1. 発表資料のFigmaファイル(スライド・コンポーネント付き)

    • .fig形式ファイル(19.9MB)

  2. Money Stream Mappingの現状分析と支払い方法チャートのFigJamテンプレートファイル(サンプル)

    • .jam形式ファイル(415kB)

  3. Notionの定例会アジェンダのテンプレート(サンプル)

※「.fig」「.jam」形式のファイルは、「Figma」というツールを使用することで表示できます。

ここから先は

611字 / 2ファイル

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?