
飲むヨーグルト「トロリンさらりん」でお花見にあうスコーン作り
北海道も4月に入り、日差しが暖かくなってまいりました。
花だよりが南から北へと向かっています。
そこでお花見シーズンにおすすめレシピをご紹介。
飲むヨーグルト「トロリンさらりん」を入れて
ふっくらと焼き上げるスコーンです。
簡単に作れて、持ち歩ける手軽さもいい!

【材料】ーーーーーー
☆小麦粉 140g
☆強力粉 60g
☆ベーキングパウダー 大さじ1
☆砂糖 大さじ1
☆塩 少々
★バター 80g(1㎝角に切る)
★ドライフルーツ 50g(今回はクランベリーを使用)
飲むヨーグルト「トロリンさらりん」 1本(130ml)
【作り方】ーーーーーー
1.材料の☆すべてをボウルにふるい入れ、★を入れてバターを指先で潰しながら粉とバターがサラサラになるように混ぜます。
2.トロリンさらりん1本を入れてひとまとめにし、冷蔵庫で10分休ませます。
3.めん棒で2㎝に伸ばし丸型でぬきオーブンに並べます。卵液を表面に塗り、190℃15分焼いて完成です。
しっとりとした食感と赤いクランベリーがアクセント
ぜひお花見弁当の代わりに今年はスコーンを焼いてみてください。
クリームやジャムをそえると、
ボリュームがでて食事代わりにもなります。
さらにフルーツや紅茶を用意すると、
アフタヌーンティーセットになります。
今流行りのヌン活がご自宅で楽しめます。
スタッフ:宮越
健康の味方プロテオグリカン配合
飲むヨーグルト「トロリンさらりん」
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!