見出し画像

新感覚のメディテーション体験!

風の時代に切り替わり、コロナ禍を経て、価値観がどんどん変化してきています。

それは美容業界も同じ。これまでは、見えている部分を美しく整えるアプローチをする美容法がほとんどでしたが、「自分と向き合う時間を大切に」という考えのもと、見えない部分へのアプローチを重要視する、「本質への美しさ」を唱えるブランドさんが増え、それに見合うプロダクトが発売されるようになりました。

画像1

「自分と向き合う」ことは、コロナ禍において改めて気付かされた大切なことの1つではないでしょうか。

心と身体のバランスが整っていること

心と身体が健やかであること

心の充足無くして健康は成り立たないこと

コロナ禍前から、ストレスフルで心と体のバランスを崩しやすかった現代人。

その中で世界的ブームとなっているのが、マインドフルネス瞑想。

心を充足にすることで、仕事への集中力を高められたり、よく眠れるようになって気持ちを楽にすることができたり、見えるところでのケアでは解決できなかったような悩みを緩和してくれるということから、日本にもその波がやってきて、瞑想、メディテーション、座禅などをする方も増えています。

瞑想、メディテーションのポイントは、なんと言っても

自分と集中して向き合うこと。心と体のつながりをより深く実感し、その中で自分にフォーカスする。

これがなかなか難しいんですよね。

画像2

マインドフルネス瞑想のポイントは、呼吸にあり、自身の呼吸に集中していく、、、という方法が提唱されていますが、バタバタとした毎日を送る中、こういった環境作りをすることもなかなかできなかったりしますよね。

過去に、ベトナムのリゾート地で、メディテーションタイムとして、海を目の前にして行ったことがありましたが、とても集中できましたが、環境の良さというのが大きかった気がします。

忙しい毎日の中で、このような時間を取るには環境も大きく関わり、なかなか自分のためのマインドフルネスが得られないという方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は、このメディテーションを最新のテクノロジーを使って銀座のど真ん中で味わえるというスポットをご紹介したいと思います。

画像4

資生堂が世界展開しているブランド、「SHISEIDO」はご存知だと思いますが、こちらのブランドの旗艦「SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE」が銀座に1年前にオープン。今回1周年を記念して、日常から解放し、これまでに体験したことのないメディテーション体験ができる「インナー・ビューティー・チャージ」の4つのコース、「INSPIRE、ACTIVE、EMPOWER、CALM」を受けられるサービスを開始。写真は地下のフロアです。

画像3

日本初導入のメディテーションカプセル「SOMADOME」。メディテーションは、このカプセルに1人で入って行われます。音、光、香り、温感にアプローチし、それぞれの4コースに沿った音が流れるなどして、20分入って、自分自身と向き合います。

このカプセルに入る前に、「ディスコネクト」と言って、現在の心の状態を確認するステップから入ります。カプセルの手前にあるソファ席で、ヘッドセットを装着し、心の状態を測定。

画像6

こちらのヘッドセットでは、快・不快と沈静か覚醒かの2軸を元に、気持ちの変化を測定しているのだそうです。4コースのメニューがありますが、その時の自分自身に合わせたコースを提示してくれます。

INSPIRE 集中力を養い、創造力を高めたい方に。

ACTIVATE 疲れた心と身体をリフレッシュ。

EMPOWER より前向きに自信をつけたい時に。

CALM 気持ちを落ち着かせて心をクリアに。

私はちなみに、CALMをおすすめされましたので、CALMを選びました。

この空間には基本的に自分だけ。音声ガイドで進められるので、すごく落ち着くし、集中できます。

コースを選択したら、いよいよカプセルへ。

画像7


画像8

こんな感じに開きます。これも自分で開けるのですが、セルフで進められるのもストレスフリー。CALMだからなのか、寒色系の色にカプセルが変わりました。

画像5

これがSOMADOMEの内側。呼吸を整えながら、アルティミューン(化粧品)の香りとともに、五感へのアプローチが開始されます。

ヘッドセットをつけているので、音がメイン。耳から心地いい音を聴きながら、メディテーションスタート。光も変わります。

この中にいるのは約20分。その間に、何度も意識が落ちたり覚醒したりを繰り返し、音と光と香りを嗅ぎながら、不思議な空間で過ごしました。

画像9

カプセルの中の色も少しずつ変わっていくのです。目を開けていても閉じていてもOKなので、カラーを感じたり、感じなかったり。これも視覚的効果なのか、より、自分に深く入っていく実感がありました。

その中で、音は心地よく耳元から流れ、そのうち水の音が流れ始めました。まるで自分が水の中にいるような。音に集中しました。少しすると、体がじわじわと温かくなるのを感じました。

「心地いいな」「温かいな」と素直に心で感じながら、意識は落ちたり、覚醒したり。20分はあっという間でした。

全てセルフで進められるところもとっても良かった!

帰りには、こんなオリジナル茶葉もお土産にいただけます。白檀入り。

画像10


ここで終わらないのがさすがSHISEIDO。

今日のメディテーション状態がどうだったのかのフィードバックもいただけるのです。こちらは集中度。74%でした。落ちてるのと覚醒してるのがよくわかりますね。笑。基準値を上回ったほど、質の高いメディテーションができている、ということだそうです。

画像11

リラックス度は75%。

画像12

終わったあとは、上がっていた気が落ち着いて、整ったよう。心は穏やかでリラックス。脳をほぐしてもらったような気分に。

自身で行うマインドフルネス瞑想とはまた違った効果実感。

予約は必要ですが、都会の真ん中で着替えもなく、30、40分ほどの時間で体験できるメディテーション。頭ばかり使って、脳疲労が蓄積している現代人にはぜひ体感していただきたい「インナービューティーチャージ」。

■SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE

所在地:中央区銀座3丁目3番13号「阪急阪神銀座ビル」

最新のテクノロジーもすごいです。ぜひ、一度行ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?