見出し画像

Weekly Follow-up

2023年12月30日

こんにちは!

 2024年より1928年に公開された短編映画に登場するミッキーマウスとミニーマウスの著作権が切れパブリックドメインになります。この短編映画の一つに「蒸気船ウィーリー」があり、蒸気船の上で警戒に舵を切るミッキーマウスは誰もが一度は見た事があると思います。なお、現在お馴染みの手袋をしているミッキーマウスは依然としてDisneyが所有する著作権の範疇です。

 以下は、筆者の独断と偏見で選んだ1週間を振り返るにあたって押さえておきたい5本のニュースです。


井上尚弥4団体統一

 井上尚弥が有明アリーナで行われたWBA・ IBF統一王者のマーロン・タパレスとの世界スーパーバンタム級の試合に10回KO勝ちを収めた。これで井上は自身が持つWBC・WBO含めた4団体統一王者となった。井上はライトフライ級でも4団体統一王者になっており、史上初の2階級4団体統一王者となった。

連日の家宅捜索

 東京地検特捜部はパーティー券収入を記載していなかった問題で、池田佳隆衆議院議員と大野泰正参議院議員の関係先に家宅捜索を行った。家宅捜索は3日間連続で行われ、議員事務所や宿舎などが捜索された。

賠償認める

 外為法違反などで逮捕され公判の4日前に起訴が取り消された大川原化工機の大川原正明社長らに対して、東京地方裁判所は国と都に1億6,000万円の賠償を命じた。審理では、証言した公安部員が捜査の捏造を認めたほか、公安部が恣意的な法令解釈をしていたことなどが判明している。

運転禁止命令解除

 テロ対策上の問題が相次ぎ運転禁止命令が出されていた東京電力の柏崎刈羽原子力発電所について、原子力規制委員会は東京電力の自律的な改善が認められるとして運転禁止命令の解除を決定した。他人のIDカードを使用した中央制御室への出入りや外部からの侵入を検知する装置の故障など問題が多発していた。

死刑執行ゼロ3年ぶり

 法務省によると2023年の死刑執行は2020年以来、3年ぶりに執行されなかった。今年末時点で死刑判決が確定し執行されていない死刑囚は107人になる。また、死刑囚のうち3人が病死し新たに3人が死刑判決を下された。


一年間、Weekly Follow-upを読んで頂きありがとうございました。来年もより一層、精度の高い記事を届けられるように精進いたします。また、その他の記事に関しても多数の方に読んで頂き感謝申し上げます。来年もよろしくお願いいたします。

それでは皆さん良いお年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?