見出し画像

最高のタイミングで最高の旅へ①

先日、生き直しをしているような感覚だなーと

ブログを更新しておりました。

そのタイミングでこれまでの人生でまさに色んなことが

シンクロする旅に出かけましたのでそれを記録として

noteに書いていきます☺

先日釧路へ旅をしてきました。
ほとんどどこへ行くかも知らされないノープランの旅でしたが
ただの旅では無く、とんでもないほど素晴らしい体験の数々を
経験しました。

それはね、私がお伝えしているおもてなしに全て繋がります。
マスターネイチャーガイドと呼ばれる数少ない本物のガイドさんの存在。

世界自然遺産になっている釧路湿原へ一般の人が入ることが出来ないエリアへ入ることが出来る唯一のガイドさんに案内して頂きました。

この方のガイドは、人間が自然界と共に生き、他の生き物に敬意を払いながら自然と共生していくことの大切さを伝える考え方。
私たちが釧路へ滞在するにあたり何しろ自然が相手ですから何が起こるかわからないことで、全力でガイドをしてくださる。
そして、当日を迎えるまでに行う参加者の特徴や目的を完全リサーチし、万全の状態でお迎えする。

例えお客様でも、互いが敬意を払い尊重出来なければおもてなしなど出来ないのです。
ここは、とても本質的なことで「おもてなし」と一言でいうと
丁寧な言葉で相手を良い気分にさせると思われがちですが、大切なのはそのお客様とどう向き合ってその人から頂く時間をどのように共鳴して共有して頂けるか、という事だと思うのです

一緒にいる時間は全力で相手の事を思いながら過ごしていくこと。これは接客業以前に、身近なパートナーや仕事の仲間、大切にしていきたい人との関わりの中で育んでほしいことなのです。そのために必要なコミュニケーション力を上げていく。
今回の旅は、私の伝えたいことの核となる部分を改めて学び、
魂が震えるような体験をしたとても貴重な4日間でした。

あーー!これだけでは言い足りないので次に続きます☺

それでは良い週末をお過ごしください♪

画像1


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?