見出し画像

【ガーデニング】ユーカリを育てたい?覚悟がいるよ(汗)

 2年ほど前のことになる。

かわいいかわいいユーカリの苗木を買ってみた。

ユーカリの葉は、フラワーアレンジメントの現場でも多様に利用されており、クラフトの素材として使えるのではないかと考えたからだ。

ユーカリの精油も色々と優秀だし。

最初のうちは、なかなか大きくならないような気がしたのだが、気づいたら野放図に育ってしまった。

ユーカリさん、自由過ぎる…..

時々、小枝を剪定しては、ドライフラワーにすべく天井から吊るしたりもしていた。

私「これ、もっと高さを抑えるべく剪定した方がええんちゃうん?」

カナメ「いや、オレは大きく育てたい。」

わけがわからない。
屋上テラスで大きく育てるにも、限度があると思うのに。

そしてさらにそこから一年が過ぎて、ようやくカナメが諦めた。とんでもない巨木状態になってしまっていたからだ。

カナメ「これ……切った方がええやろか………」

私「ええに決まってるわ!!!こんなにデカくなっちゃって!!今すぐ切ってぇええ!!!」

ユーカリは、あっという間に成長してデカくなってしまう。そしてその姿が、あまりにも可愛くないから、写真すら残ってなかったわ……orz

ということで、梅雨入り前に大幅なカットを敢行。
高さで言うと、3分の1くらいになった。
ちなみに剪定バサミなんぞでは歯が立たないので、DIY用のノコギリを使用(汗)。

バッサリとカット!

剪定という名の収穫………がさっといくで。

カットした小枝がこれだけ。ドライにするで!

あの、かわいいかわいいユーカリさんの小苗が、こんな状態になっちゃうのだ!!!

カナメの趣味化したドライフラワーたち。ここにユーカリさんの枝を加える。
ちなみに私には、こんな面倒くさい趣味はない。

我が家の天井は、こんな状態やねん(汗)

どうやって吊るしているかというと、天井の2点にステンレスパイプに通した鎖をかけているのだ。

今回のユーカリの束は一番左。

この天井からのドライフラワーさんだが、このまま放置されていくわけではなく、時々、花瓶に飾られたり、色味が気に入らなくなると、新しいお花と入れ替えたりもしている。

素材がポロポロと落ちてくるようになったりすると、それは廃棄処分となる。

……ということで、プランターでユーカリを育てる方は、こまめな摘心と剪定は欠かせないかと。とはいえ割と雑に切っても、どんどんと新芽を出してたくましく育つので、心配ご無用!

とにかく巨大化しがちなので、それを覚悟して苗を購入してね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?