ChatGPTにファイナンシャル・プランニングができるようになるかの検証その4

ChatGPTがファイナンシャル・プランナーや保険営業の仕事の一部を代替できるかの検証記事4本目です。前回記事は以下です。

ペルソナを作成する

今回は実際のファイナンシャル・プラン、すなわち、資金計画表を作成してもらいます。
まずはペルソナを作成します。

以前試したようにペルソナ作成は得意なようです。

ライフプラン作成

大学進学費用2000万とは、医学部を狙っているのでしょうか。。パートの妻の終身保険も高額です。そもそも定期保険で良いですし…
一旦、これでファイナンシャル・プランを作成してみます。

ファイナンシャル・プラン作成

Markdown形式の表で出力しアドバイスも付けてくれます。収入に対して、支出が異常に少ないです。。

最初Markdown形式で出力され、横幅が収まらなかったのでカンマ区切りで再度出力してもらいました。

この辺りのデータ作成はChatGPTは手軽です。

なぜか支出を二重に引いているつもりのようです。。

支出が異常に小さいので修正させます。

なぜか、年収が変わってしまいました。ただ、引き算はちゃんとできています。

実際にはファイナンシャル・プランの作成はChatGPTのような生成モデルではなく、一般的なファイナンシャル・プランのロジックで計算し、それに対するコメントをChatGPTに付与させるのが良さそうです。

資産設計のアドバイスを求める

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?