見出し画像

SNS上の消費と創作のバランス

わたしがNOTEでまた文章を書き出したきっかけは、今まで毎日使っていたInstagramやTwitterを一旦やめたからだ。

今まで毎日使っていたSNSをやめてから手持ち無沙汰になってしまって、なんとなーくNOTEを始めた。という感じ。

SNSの怖いところ(私の場合はインスタ)

SNSは使い方をマスターしている人にとってはとってもいいツールだと思う。ここでいう使い方とは、操作方法ではなく、向き合い方のほう。でも、使い方の軸をちゃんと持っていないと、知らない間に心や価値観といった自分の大切なものを蝕まれる可能性がある、とっても驚異的なものだということも忘れないでいたい。

まずSNSの良いところを挙げるなら、

・同じ価値観を持った人と繋がれる・第二の居場所ができる

・新しい考えを学べたり、共感したりできる

こんな感じかな?自分が発信したものに共感したりリアクションをしてくれるととっても嬉しいし、私が知りたかったことを発信している人がいて、知識や理解にいつでもアクセスできる場所があるのも素晴らしいことだと思う。これを見ると、良いとこだらけなような気もしてくるけど、反対に怖いところはというと、

・他者との比較をしやすくなる

・他の人の考えと自分の考えの境目が分かりづらくなる

私の中でSNSを一旦おやすみするに至った理由はこの2つ。

他者比較

毎日インスタを開くとフォローしている人のストーリーが上がってきて、無意識に開いて一通り見終わると、なんだかモヤっとした感情が湧きあがっていることがある。自分が充実していないときに充実している人を見たときや、自分が成し遂げていないことを他の人が成し遂げていたり、自分の「ない」の部分にフォーカスしてしまいやすいのだ。でもなぜかスクロールしてしまう。なぜか見るのをやめられない。そういう中毒性を兼ね備えているから厄介なんだ。

私はインスタを少しだけ集客にも使っていたから尚更なんだけど、他の人はこれだけ人を集めているのに自分はこれだけしか集まっていない。→私には価値がない って心の隅で感じる。

頭では自分は価値ある存在だってわかってるんだけど、どうしても感情が追いつかない。成功者と成功者ではない自分を比べてしまう。みたいなことを毎日やってた。

他者の考えの刷り込み

そんなに自分の心を蝕むものだったのに、なぜやめれなかったか?それは、

”今の時代、SNSやらなきゃ成功できないよ”

とガチガチに固定概念を刷り込まれていたから。

私がフォローしている人はSNS上でビジネスや集客をやっている人が多かったから、その人たちの投稿を見ているうちに、「自分のやりたいことを実現するにはインスタが必要不可欠」って無意識に刷り込まれてたんだと今になって気づく。私は文字ベースで発信することが好きなのに、インスタライブやった方がいいよ。写真は綺麗なの使って毎日投稿しなきゃ。とか他者意見に完全に飲み込まれてしまっていた。

冷静に考えると、SNSはツールの一つであって、例えSNSを使わなくたってそれに代わる集客方法はたくさんあるのに、他人の発信を見続けた結果、他人の考えと自分の考えの区別(境目)が分からなくなっていたんだと思った。これってとっても怖いよね。知らないうちに情報操作されちゃう感じ。

人が苦しみや焦りを感じる始まりって、”これ以外方法がない”って思い込むことから始まるのかも。と感じた体験だった。

消費(インプット)から創作(アウトプット)へのシフト

上記2つのことに気づいてから、一旦SNSから距離を置いて、自分にスペースを与えてみようと思って今に至るんだけど。アプリもスマホから消して、パソコンからしか見れないようにした。SNSを見ないようになって1週間ぐらい経って実感していることは、めちゃくちゃ自分の時間を「他人のコンテンツの消費」に使っていたなってこと。そして、いらない情報・どうでもいい情報も無差別に取り込んでしまっていたってこと。

今は必要な情報は自分で調べられるし、余計な情報が入ってこないから頭の中にスペースがある感覚。そして、スペースがあるからインスピレーションが降りてきて、こうして降りてくる文字をそのまま文章にすることができている。

毎日のノイズが消えて、静かな部屋にいる感覚。

NOTEもSNSって言ってしまえばそうなのかもしれないけど、他人に見せるため・人を集めて何か物を売るためとかそういうガツガツした他のSNSのようなイメージではなくて、

「自分の小さな創作部屋」 「覗き見OKな日記」

みたいな感じなんだよね。その感じが大好き。

みんな苦しんでる最中にそこから抜け出す新しい方法を見つけるって結構難しいと思うの。だって、思い込んでるから苦しいんだもん。だから、解決しようとするんじゃなくて、一旦ストップ・休憩してみると、「あ、自分は思い込んでただけなんだ、こんな選択肢もあるんだ」っていうのが見えてきて、いかに自分が狭い檻の中でもがいているかがわかるのね。そうしてやっとそこから出ることができるんだ。

それをSNSを通して学びましたとさ。

なんだか今日は長くなっちゃったな。読んでくれた方、ありがとうございます♡

いただいたサポートは宇宙真理・哲学・心理学などの学びを深めるための書籍や講義受講に使わせていただきます。ありがとうございます✨