ストーリーがいない。思考は悟らない。

びっくりするのは、
思考は、誰かやなにかがある「てい」で、
あれこれ考えているんだけど、
実際そこにあるのは「思考だけ」  

そこには思考以外、誰もなにもいない。

でも、、、

「思考しているとき」に起きていることは、

実際は「誰かが思考している」わけではなくて
やっぱり、そこには「思考」があるだけ…なんだけど、
その思考は「誰かが思考している」とおもっているから
思考だけがここにある…だなんて、気づかない。

※  思考→自分 自分→思考 に、置き換えてみても面白い。

ストーリーは自分だし、自分は思考だし、、、
そこにはストーリーだけが、思考だけが、ある。

たとえば「それについて」考えているんだけど、
それは「思考」であって、
もう「それそのもの」でも、なんでもない。

「それそのもの」はなくて、
ただ「この思考」があるだけだ。

いまの、この思考だけ。

「過去」という、いまの思考。
「記憶」という、いまの思考。

こういう人生=記憶=思考

そんなふうに「現実」は、いま、生まれている。

そんなふうに、いま、うまれている
「ホント、しってる、わかってる」に気づいてみる。

(これは、いわゆる現実化・引き寄せといわれていることのポイントやベースでもある気がします。現実化引き寄せ=現象のハナシ)

ストーリーの代わりに、
ただ気づき、ただ意識。

思考のなさ=ストーリーのなさ=いまここ

「じぶんがいない」というより
「思考がいない」「ストーリーがいない」

というほうがイメージしやすいんじゃないか?

仏陀ってゾンビ状態だった?

ってハナシで盛り上がったことがあって、そこに「じぶん」がいない、ストーリーがいない、ストーリーを持ち運ぶ「じぶん」がいない

じぶんという記憶媒体

がない瞬間の記憶がない

そういう(ゾンビ状態)っていうのは
ありえるよねーっていう話。
( それ、究極の、いまここ )

つまり、どんどん
「じぶん=思考」には関係ないハナシになっていく。

二元性じゃないことには、
決して、じぶん=思考 は立ち入れない。

じぶん=思考 が存在できるのは、
この「二元性というストーリー」の中だけだから
その「夢の外」にでたら、存在しえない。

それを、夢から醒める…というのかも。
(いなかったことが明らかになってしまう)

じぶんが、思考が、夢みている。

でも、それは

「スーパーマン」になることではなくて、
「スーパーマン」になろうとしている、
「スーパーマン」になれる、誰かのなさ。

= ストーリーのなさ

それを目覚めというなら、、、
「 そこにいない思考 」が悟るわけがない。

思考が「なにかになる」わけがない。

それは「じぶん=ストーリー」には、
まったく、なんにも、関係ないことだ。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

▶︎ Kindle本 できました🐥

『 これ以外のなにかはない
:悟りというのがなんなのかはわかりませんが 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NQTYBS5


▶︎ YouTubeチャンネル🦜

 非二元エッセイ じぶん って なんだろう?

https://youtube.com/channel/UCqYrNK37A0J7rmcvMZkZn8g

▶︎ おしゃべりセッション、やってます🕊

zoomやメールによる遠隔セッション
http://linktr.ee/wrsayaka

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 #非二元 #ノンデュアリティ #悟り #目覚め 
#スピリチュアル #マインドフルネス #


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?