見出し画像

About Tr13~Tr15. 'Resistance & The Blessing'

[2時間以上あるアルバムの全体像をしっかり把握するのは大変なので、段階に分け、鑑賞・解釈の邪魔にならない情報を出し一緒に聴き進めていければいいかもシリーズ]

曲を聴きながらどうぞ。
world's end girlfriend 'Resistance & The Blessing'
サブスクリンク

Bandcamp (DL/3CD/4LP)
https://virginbabylonrecords.bandcamp.com/album/resistance-the-blessing

過去記事リンク:
Tr1~3. https://note.com/weg_vbr/n/n370f4e7fad18

Tr4~5. https://note.com/weg_vbr/n/nb542cca7d7ab

Tr6~9. https://note.com/weg_vbr/n/nab7b6236a014

Tr10~12. https://note.com/weg_vbr/n/nde1ea761103b


13. RENDERING THE TWO SOULS
*シングルverでは超知性が人間の挙動を真似して遊んでる設定、アルバムではアレンジも設定も別もの。
*全ての経験や感情が記録・共有される(未来の)世界において個人や孤独の概念は変容・消失していった。そして、新しい子供達による「新しい孤独」の発明。
*映画「ブレードランナー」の影響あり。
*「銀河鉄道の夜」の蠍の台詞あり。
*ボーカロイドを使った曲を作りたく、色々試してみた曲。もっと複雑な発声のバリエーションが欲しかったので日本語発音を英単語に置き換えたり、逆再生して言葉に聞こえるように設定したり、生歌と合成したりした。
*中盤の台詞のカットアップで詩(的な何か)を作るのは好き。
*後半、壊れた機械のように連呼されてるのは"I'll love you till the day I die."
*1+1=1で、1÷2=2。


14. Cosmic Fragments - A.D.A.M.
*子供と絵本の絵だけを見て即興で物語を作る遊びをやるのですが、当時3歳の娘が作った物語から。
*楽園追放後、または世界から外れた者として。
*チェロはweg過去曲からの引用。
*Cosmic Fragmentsはヘラクレイトス著作より。


15. Questions
*様々な問い(Questions)の追求(Quest)として。
*「問い」とは前曲の詩にも繋がっています。
*かつてバッハが「神への捧げもの」として作曲された音楽のパーツを組み変えて「問い」へと変換。
*自曲においてはわからないまま作曲し数年後に自分で曲が持つ謎が解けることはよくある。
*イントロは別の曲に繋がっています。
*一瞬音がベンドダウンされるところ好き。


続きはまた後日。

クラウドファンディング CAMPFIREにて
『音楽という巨大な喜びの中からガザへの支援を産み出す私の方法』
やっています。

5月8日@ EXシアター六本木 にて
world’s end girlfriend 新作リリース記念ライブ
『抵抗と祝福の夜』を開催。
チケット売上の10%、 ライブ音源や映像データ売上の80% を
パレスチナ・ガザ地区への支援に寄付します。
内容をご一読いただき、 応援よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?