見出し画像

【現役司会者が教える】オンライン懇親会を盛り上げるトークテーマおすすめ10選

結婚式司会歴17年の私は、ここ2年で仕事が大きく様変わりしました。
オンライン結婚式やオンライン懇親会が急増し、延べ50件のオンラインMCを経験。

リアルとオンラインのMCの違い

リアルで行うMCと大きく違うのは…
リアルであれば隣同士のおしゃべりも弾みます。
オンラインでは参加者同士が話すことが難しい状況なので、いかに司会者がうまく会話を振り、しっかりキャッチしてそのトークを全員が楽しんでいただけるか…という事です。

ビジネスシーンでのオンライン懇親会の注意

ビジネスシーンのオンライン懇親会は、仲間うちのカジュアルなオンライン飲み会とは異なります。
その大きな違いは、“腹を割って何でも話せるわけではないこと”です。
同僚だけでなく、上司や先輩、時には役員、取引先の方々など、さまざまなメンバーが参加するオンライン懇親会。
会話を切り出す際、あらゆる方面に気を配らなければならないケースもありますよね。
「何を話せば良いかわからないし、とりあえず黙って様子をみておこう」と静観したことがある方も、中にはいるかもしれません。

さらに、オンラインでの内定者懇親会は、トークテーマに困ってしまいがち。
まだ社内の雰囲気に慣れていない内定者は、緊張感を以て会に参加します。
「緊張をほどいて、内定者たちや既存社員と交流してほしいものの、どうすればいいかわからない」と困惑する人事担当者もいるのではないでしょうか。


トークテーマに困る理由

そもそもトークテーマに困る主な理由はこちらの4つです。
①「話す人」と「話さない人」に分かれてしまう
②話し出すタイミングがかぶってしまい話しにくい
③何時に終わるかわからず参加者が不安になる
④無限歓談は多くの参加者が飽きてしまう

その場にふさわしい2つのトークテーマ


これらを解消するのがその場にふさわしいトークテーマです!
トークテーマは大きく分けて2つ。
パーソナル編とビジネス編です。
「パーソナル編トークテーマ」は、個人について掘り下げながら話題を展開していくのが特徴です。
「ビジネス編トークテーマ」は、“働き方”や“ビジネスについての考え方”などの話題が主です。

パーソナル編からトークテーマ5つ


・お休みの日の過ごし方
会話を掘り下げる際のポイントは、“どんな回答も否定しないこと”。
・最近のマイブーム
その人が今夢中になっているモノ・コトについての話題は、思いも寄らぬ一面を発見できる可能性を秘めています。
・好きな食べ物
「好きな食べ物」を聞く大きなメリットは、“今後の付き合いにも有効”なこと。コロナが明けたら一緒にそのお食事を食べに行けますね。
・好きな映画
「映画」はテーマ設定がしっかりしているため、その人の内面を深く掘り下げられる話題になりえます。
・座右の銘
尊敬している人物の考え方や理想とする生き方を表現した「座右の銘」は、その人の価値観を紐解くキッカケにもなります。

ビジネス編からトークテーマ5つ


・仕事をしていて嬉しかったこと
仕事に対して明るく、前向きな話題のため、上司や取引先の人が参加している会では、社員のやる気をアピールする機会になり得ます。
・仕事で心掛けていること
目上の方々が、日々どのようなことを心がけて働いているのか。新入社員や部下が知る機会はなかなかないものです。
・仕事の魅力
それぞれの社員が仕事をする中で感じている「仕事の魅力」をお互いに知ることで、今まで気付かなかった、新たな仕事の魅力に気付けます。
仕事に対するモチベーション向上にもつながりますよ。
・これからどんな人になりたいか
上司や同僚は、一体どんな将来像を描いて仕事をしているのか。お互いの考えを知ることは、仕事に対する刺激にもつながります。
・懇親会メンバーに聞いてみたいこと
あえて「質問タイム」を設けるのも吉です。
「こんなタイミングしか聞けないから!」と、社長や役員へ仕事観についての質問をするのもいいですね。

オンライン懇親会に司会者がいるメリット

実は、オンライン懇親会・オンライン飲み会でトークテーマに困らないための鍵を握るのは“司会者”です。
司会者役を立てることで、「会話にまつわる不安感」を大きく軽減させられます。

リアルであれば隣同士のおしゃべりも弾みます。
・その場をしっかり仕切って、メンバーたちにまんべんなく話を振ってもらえる
・いろいろなメンバーの話が聞ける
・メンバーの話した言葉を掘り下げることで、その人のキャラクターを深く知ることができる、いい関係性の構築につながる
・時間を見ながらテンポよく進行できるので、間延びせず参加者が楽しめる
・ゲームやイベントのルール説明や順位発表、インタビューなども行ってもらえるので、幹事を含めたすべての参加者が会を思いっきり楽しめる
・参加者が安心して過ごせる(間延びした際に話を振ったり、機材トラブルの際には状況説明や場を繋ぐトークをしてもらえる)
・終了時間が来たら、会をしっかりと締めることができる

このようにオンライン懇親会を行う上で、司会者は重要な役割を担います。司会者役は幹事自身が努めても良いですし、トークが得意な方を任命しても良いでしょう。


さぁいかがでしたでしょうか?
今回は、オンライン懇親会を盛り上げるトークテーマおすすめ10選をご紹介しました。

※タイトルイラストは、あまのこ様より頂きました。

トークテーマ10選を動画で紹介

こちらの動画もございますので是非ご覧ください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?