見出し画像

Google Analyticsがアップデート! 新しいGA4とは

皆さん、こんにちは!
WebSupportPartnerの宮本です。
今回の記事では、先日にアップデートが行われたGoogle Analyticsについての記述を行っていきたいと思います。
今回、Googleが公開したものが、次世代のGoogle Analyticsである「Google Analytics4」(※以下GA4)が、2020年10月14日(米国時間)に正式にリリースをされました。

そこで今回の記事では、「GA4とは何か」・「従来のGoogle Analyticsとの違いは?」・「今後GA4を使って何をするべきか?」の3点について記述を行っていこうかと思います。
もし本記事が、参考になりましたらシェアの程よろしくお願い致します。
それでは、本日もどうぞよろしくお願いします!

GA4とは一体何か?

画像1

2020年10月14日(米国時間)にGoogle社は、Google Analytics4を公開しました。
今回のGoogle Analyticsのアップデートにつきその背景には、プライバシー問題が関係をしています。このプライバシー問題について、詳しく述べていきますと
・GDPR:EU一般データ保護規則
・CCPA:カリフォルニア州消費者プライバシー法
こちらの2点が関連をしていると思われます。今回発表がなされたGA4は、「Coockieのない未来のアナリティクス」と言われています。Coockieについての説明は別の機会にしますが、Googleは「Googleシグナル」と呼ばれるCoockieに変わる新しい指標でサイトの分析を行うということです。

またGA4は、今までのGoogle Analyticsを一新した新しいサービスという訳ではなく、以前から存在をしたプロパティの一つである「アプリ + ウェブ」が標準的になったという認識です。(分かりやすく伝えますと、以前までのGoogle Analyticsの一要素として存在をしていたものが、旧型を乗っ取りを行った、という認識が分かりやすいかと思われます。)
これによって、何が出来るのかといいますと、web上の計測だけではなく、自社でアプリ等を使っている場合には、IOS/Androidどちらのアプリからの流入であるのか等アプリ上においてのユーザーの動きも可視化されたという認識でいます。
※中小企業にはあまり向いていないアップデートかと思っています。

従来のGoogle Analyticsとは何が違うのか

画像2

恐らく、マーケターの方が一番気になる部分はここだと思います。
筆者が1カ月程GA4を触っている間に大きく変更が加えられたと感じる部分は、「カウントの仕様」が違うということです。
従来のGoogle Analyticsでは、セッション等の事実データをベースにしてサイトの計測を行っていたために、「今月はこれくらいのアクセスがあったのか」「このページがよく見られているのか」等の把握をすることが出来ました。GA4でも出来ますが、GA4では、イベントをベースにサイトの計測を行っているために1歩先の予測(例としては、解約率)を行うことまで可能になりました。
しかし、弊害として、イベントタグの設置が面倒くさくなったという印象を受けています。なので、Googleタグマネージャーを利用しての、タグの一括管理をGoogleは推奨しているのかな、と考えています。

また、画面自体も非常に大きく変更が加えられており、従来のアナリティクスUIに慣れていると、最初の間は若干使いづらい印象を受けるかと思います。この辺りは、最初著者も非常に苦戦をしましたが、1週間くらい使っている間にGA4の使い勝手にも慣れてきます。

今後GA4を使って何をするべきか

画像3

今後、GA4が主流になってくる中で、現状何をすればよいのかわからない方も非常に多くいらっしゃるかと思います。
とりあえずで、やることは、GA4の設定を行うことが大事です。(GAとGA4の両方をサイトに設定することは可能です。)
上を行う理由としてデータの収集というのは1日でも早い方がよく、より多くのデータを集めるために、可能な限り早めに設置をしましょう。それで、従来のアナリティクスが見れなくなるわけではないので、安心をして大丈夫です。(設置方法等はyoutubeに動画が公開をされていますので、そちらを参照して下さい。)
そして、空いた時間に少しでも多くGA4に触れ、どういった機能がどこに入っているのかを確認することが重要かと思います。

著者の考えでは、今後プライバシーの観点からも従来のアナリティクスはGA4に取って変わられるものであると考えています。そのことからも、完全移行をする前に少しでも多く触れておき、GA4に対し苦手意識を少しでも減らしておくことが本当に重要かと思います。

この記事が少しでもみなさんのお役に立てると幸いです。
本日もご拝読いただきありがとうございます。
-------------------------------------------------------------
毎週火曜日と金曜日にTwitter・noteでweb運用・webマーケティング情報を発信しておりますので、是非フォロー・いいねをお願いいたします。
Twitterはこちら
アカウント:@WebsupportPart1
-------------------------------------------------------------