見出し画像

DiscordBot用アカウントの準備【サッカー好きのためのDiscordコミュづくり日誌】

サッカー好き専用のDiscordコミュを作りたいなーと思ってます。

何かしら定期的に情報が更新される方が見に来てくれると思うので、サッカー関連の情報(Youtube動画)を勝手に探してきて投稿してくれるbotとか作りたい。

プログラミング言語はPythonで行く予定です。サーバーはVPSで。

APIは色々触ってますがDiscordのBot作りは初めてなので、備忘録も兼ねて手順を書いていきたいと思います。

今回はまずBotアカウントをDiscordに登録するところからスタート。この辺り見ながらやっていきますー。

https://discordpy.readthedocs.io/ja/latest/intro.html
https://discordpy.readthedocs.io/ja/latest/quickstart.html

Botの作成

(1) Applicationを作成

まずはDiscord側の開発者用ページでApplicationを作成します。これが無いと外部からDiscordにアクセスできません。

Discord Developer Portal
https://discord.com/developers/applications

「New Application」ボタンをクリックし、適当なApplication名前を付けて作成。

判別しやすいようにアイコンだけ変えておきます。

(2) Bot用のトークンを生成

左メニューから「Bot」ページに移動し、「Reset Token」ボタンをクリックします。

長ーい英数字のトークン文字列が表示されますが、これがPythonからつなげる時に必要です。

(3) Discordサーバー登録用URLの生成

続いて左メニューから「OAuth2」>「URL Generator」と移動し、チェックボックス一覧から「bot」のみにチェックを入れます。

下の方に長ーいURLが表示されるので、これも必要になります。

(4) Discordへのbot登録

ここまで、「トークン」と「URL」の2つが手に入りました。

次にBotを自分のDiscordサーバーへ登録しましょう。

先ほど発行した「URL」をコピーして、ブラウザから開きます。Discordにログイン済みであれば、以下のようなページが表示されます。

「サーバーに追加」にBotを登録したいサーバーを選択して「認証」ボタンをクリック。

Discordさん、ぼくはにんげんですよ。

認証完了。これでサーバーにBotが追加されました。

Discord側で確認しても、ちゃんと追加されていました。これで、

おわりに

これでBotがDiscordに登録されました。

途中で発行したbotの”トークン”を使うことで、Python経由で「Botの発言」としてDiscordに色々投稿できるようになりました。

サッカー関連の情報を日々収集してコミュティメンバーに教えてくれる、かしこいBotを作ってまいりたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?