マガジンのカバー画像

ライブ配信&動画制作ノウハウ

38
株式会社エンタミナ(旧:デスクトップワークス)は、いちウェブ制作会社として、これまで1,300回以上の動画配信を手がけてきました。 様々なトライ&エラーの経験の中で培った、発見…
運営しているクリエイター

#ライブ配信

現場設営の「超時短」を目指したライブ配信システム

クライアント先のオフィスやホールで行うライブ配信や撮影収録。 複数の機器やケーブルを持ち…

田口 真行
6か月前
31

似て非なる?! 話題のウェブカム「Insta360 Link」VS「OBSBOT Tiny2」日本最速☆比較検…

もはや「間違い探し」のよな比較だけど、細かく見ると大きな違いがある。 ■画質について フ…

田口 真行
1年前
2

テレビ会議やウェビナーをグレートアップ!コスパ重視で選ぶ「カメラ&マイク」

2023年4月7日(金)ライブ配信イベント「2023年春のベストバイ」のフォローアップ記事です。 …

田口 真行
1年前
20

インタビュー番組に「喝」シリーズ①『出演者の役回りの重要性』

「頭数を増やせば、盛り上がるでしょ?」 は大間違いまず、声を大にして言いたいこと。 ひとり…

田口 真行
1年前
12

「なぜ複数台のカメラが必要?」トーク対談の動画クオリティを左右する3つのポイント

司会者とゲストが、会話のキャッチボールを育みながら展開する「トーク対談」の動画コンテンツ…

田口 真行
1年前
21

ライブ配信ビギナー向け「音声ノイズ対策」

音声ノイズの種類と対策ノイズ除去ソフトウェアの効果ノイズゲートとコンプレッサーの違い

田口 真行
2年前
2

単調になりがちなウェビナーに空間演出を

ウェビナーは、参加者に向けてメッセージを伝達し、参加者を次のアクションへと導くための手段。「どんなメッセージを届けるか」以上に「どんな印象を与えるか」が重要なポイントです。 そこに必要なのが「デザイン(演出)」です。 ウェビナーの画づくりは、スライド資料の上に小窓でカメラ映像(講師)を重ねる「ピクチャー・イン・ピクチャー方式(PinP)」が一般的ですが、それらウェビナーの多くは「どれも似たような印象、単調な印象」になってしまいがちです。 株式会社エンタミナは、これまで様

iPadがビデオスイッチャーに!ローランド『AeroCaster Switcher』日本最速レビュー

ローランド株式会社さんがリリースした国産初のソフトウェアスイッチャー『AeroCaster Switche…

田口 真行
3年前
3

『ライブ配信ディレクション』シート用の手書きアイコン

ライブ配信コンテンツの「プランニング(設計)とマネジメント(進行管理)」を支援するツール…

田口 真行
3年前
14

ウェビナー主催者必見!ライブ配信コンテンツの設計~進行管理ツール登場(無料公開)

ウェブディレクション・カンパニー株式会社エンタミナは、ライブ配信コンテンツの「プランニン…

田口 真行
3年前
9

2021年度、ライブ配信機器&ツールまとめ

これまで、様々な機器やツールを試しに試しまくってきた、私たちのライブ配信ワーク。 教科書…

田口 真行
3年前
37

ライブ配信のために、自宅を真っ黒にリフォームしました

まず、こちらがBefore そして、After あらゆるカメラアングルの背景を「黒くしたい!」一心…

田口 真行
3年前
47

経験則に依存しがちな「ライブ配信のプランニング」を可視化するツール

ライブ配信の現場は、カメラ、マイク、配信ツールなど、様々な専門機器を組み合わせて運用しま…

田口 真行
3年前
14

ライブ配信前の「チェックリスト」ver.1

入念に準備してリハーサルをして「いざ本番!」を迎えるものの、当日は何かとバタバタしがち… というわけで、ライブ配信前の『チェックリスト』を作成してみました。 随時、更新していきます。 2020年11月3日 更新 (Special Thanks ヒマスタ川井さん) カメラ周りのチェック・映り込み要素、モノの見切れ具合 ・自然光の変化 ・電源確保(バッテリー残量) ・HDMIパススルーの状況(メニュー表示) ・出力フォーマット ・F値、SS、ISOの設定 ・マルチカムの色合