見出し画像

Day44_戦略のある会社

どうも!180日後に起業する人です。
最近様々な会社と接する中で、戦略のある会社は意外と少ないということを実感しています。これを踏まえると、戦略の無い会社でも事業成長は別の成長ドライバーがあれば、伸びる認識ですが、「戦略があればより効率的、効果的に成果が積み上がる、凡人でも勝てる」というイメージがあります。なので、自分の会社は戦略を持って事業展開していきたいと考えています。

戦略とは何か

戦いを略すと書いて、戦略である。ということから、無駄に戦うことなく、勝ちの状態を作る(目的・目標達成をする)という定義で考えています。

なお、WEBで調べるとこのように書かれていました。

戦略とは、特定の目的を達成するために、長期的・大局的視野に基づいて組織行動を立案・遂行するための策略のことです。

戦略と戦術の違いとは?それぞれの言葉の意味や特徴、戦略・戦術を用いた事例も紹介

確かに中長期プランの時間軸で戦略は考えられる傾向にあるなと感じます。私がファーストキャリアで勤めた会社は、元々BCG日本人第一号の三枝匡さんが経営していたので、戦略を考えるビジネスプランを1〜2年に一度、必ず書き上げるというのが組織の習慣がありました。数ヶ月時間をかけてマネジメントレイヤーを中心に開発部署はプランニング(当時の追い込み時期は深夜まで)するので、なかなか工数をかけていましたが、外を出てみて思うのはユニークな会社にいたという実感でした。

戦略があると何が変わるのか?

自分たちの事業や組織がどのように認識(ブランド認知)されて、どこで強みを磨くかが明確になります。それにより、皆で積み上げる方向が定まり、組織的にアライン(戦略的束ね)ができ、事業を優位に運べる展開を作ることが出来ます。前提はマーケット(市場・顧客・競合の動向)を正しく現実把握できていることが挙げられますが、うまくいけば少なからずニッチトップ(どこかの分野でNo.1)になれます。なので、投資(労力)に対してリターンが大きくなるという意味で、戦略があることはビジネス上重要であると感じています。
(一方、市場を創っていくというビジネス展開の場合は競合プレイヤーと協業したりしながら、共存共栄・業界を盛り上げるという違う戦い方もあります)

なぜ、戦略を作らない会社があるのか

戦略を作らない理由は「市場などの現状がわからないから」と考えていることが大多数の要因であるなと感じています(その次に多いのは、「戦略をどうやって作れば良いかがわからない」な気がします)その結果、中途半端に調べた結果を元に、論理が飛躍し、元々持っていた仮説の打ち手(施策)を打つという展開です。アクションしないよりかは断然良いですが、中長期でどう積み上げるかという発想がないと、場当たり的なビジネス展開で「消耗する割に成果が出ない」というオチで終わる傾向にあります。

伸びる市場の選択は何より大事だけれど、その次当たりに戦略が大事か

新規に会社や事業を作る際には、市場成長する事業ドメインの選択が何より重要。ただ、その中で戦略的に事業、組織を成長させられていると、他社より大きな持続的成長が見込める可能性があります。だからこそ、戦略って大事なのではと思います。WEBで戦略の例について調べると、まとも
に書いてある記事が見当たらなかったので、過去良かった戦略本について記載します。

まずは、対象事業ドメインのマーケットリサーチは済ませておければと思います。

180日後に起業する人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?