あめりかよ! アメリカよ!


 皆さん、こんにちは。落合陽一って、落合信彦の息子だったのかよ! 木賃もくちんふくよし(芸名)です。
 さて。今日からしばらく時間がないので手っ取り早く済ませますが、皆さんにとってアメリカとは何でしょう?

 ワタクシにとってはアメリカとは、


 (´°Д°)」 パワーそのもの。


 なんですよね。

 時代ってのはあると思いますが、アメリカってのはワタクシが育った1980年代までは、おっそろしく強い国だったんですよ。

 強い国。いや、今でも世界の警察気取りで、兵隊だらけの強い国ではあるんですが、ドラゴンボールで言うと、


 フリーザと桃白白


 ぐらい他国との戦力差があった気がするんですよ。いや、イメージ的にね。ソ連だけがザーボンさんぐらいで。
 てか、パワーってのは兵力や戦力だけじゃない。
 経済でもまっっっったく敵わない雰囲気があった。あらゆる製品でアメリカに勝ってる気がしなかったのだ。
 当時はまだ舶来品とか言って、海外製品を、海外製品ってだけでありがたがる傾向があった。
 実際、アメリカ製のモノなんて、そんなに多くなかったが、マクドナルドとコカコーラがもたらしたイメージは大きい。ヨーヨーだのアメリカンクラッカーだの、オモチャを握られてたのもあるだろう。
 食や遊びを握られていたのは大きい。イメージと言うより、刷り込みと呼ぶレベルだ。
 あと、オリンピックやら外国人助っ人選手なんかで、スポーツも勝てない。スポーツは戦争の代理行為って点でもアメリカに勝てないのだ。
 特にプロレス好きだったワタクシは、外国人選手(アメリカかどうかは知らない)の強さに痺れていた。

 ホントのところ、車なんて日本製しか走ってないし、高級車にアメリカ製を選ぶヤツなんてほとんどいない。
 しかしそれでも、アメリカには勝てない気がしてた。

 工業製品、スポーツ、食事、遊び。そのどれもにアメリカがいた。
 それも、憧れの対象として。
 勝てる気がしない。
 実際のアメリカの衰退は’80前半には始まってて、その台所事情は張子の虎だったと言う。
 だからこそソビエト連邦との冷戦が緊張状態だったのだと今では思うが、当時はアメリカに衰退の影があったなんて、思いもしなかったと言える。

 遊びの部分に近いが、もう一つ、アメリカが握ってるものがあったのだ。


 (´・Д・)」 映画。


 そう。娯楽としての洋ドラマや映画で、


 撃ち合うわ、
 爆発するわ、
 車ぶつけるわ、
 おっぱい出てくるわ。


 映画の中でも強いアメリカを見せつけられていたワタクシは、勝てないようにインプリンティングされていると言っても過言ではない。

 特にワタクシはダメだ。

 何故なら、


 (´°Д°)」 アメコミと、

 カートゥーンが大好き。


 洗脳度合いが人より深いのである。
 だから、今のアメリカは弱いとか言われても、


 パワー1000が
 900に落ちただけで、
 他国が強くなっても
 100ぐらいやで!


 アメリカが弱くなった部分だけで試合が成立するレベルだろ。と思ってしまうのである。

 実際のところ、かつてのアメリカの強さや今のアメリカの強さなんて知らない。わからない。
 専門家に聞いたら、強くても弱くても、納得のいく答えは得られるだろう。だが、納得の行く答えが実際に正しいのかどうかわからないのは、近年の烏露戦争を見れば明らかだ。

 だから結局ワタクシは、アメリカは強いのだ。というイメージに支配されている。



 ところで少し話は変わるが、MCUというアメコミを実写映画にした一連のシリーズがある。
 アメコミ大好き人間のワタクシには堪らないシリーズだ。

 このシリーズに最近参戦したキャラクターがいる。その名を、


 (´°Д°)」 アメリカ・チャベスと言う。



 多次元を移動する能力のある少女なのだが、日本人的に、名前が引っかかるらしい。


 (´・Д・)」 アメリカ。


 この「アメリカ」って名前について、「アメリカはないわ。国の名前だぞ」って声を聞いた事があるんだが、ううむ。わからなくもない事もない。ううむ。

 確かに、字幕で見ると同じ「アメリカ」なので、国の名前か人の名前かわかりにくい。綴りで見ても同じAmericaだし。発音に関しては日本人なのでわからない。ややこしいって事に異論はないが、「アメリカって名前はDQNネームだろ」って言われると、そうも思わない。

 アメリカはそもそも「アメリゴ・ベスプッチ」の名前にちなんでるから、人名→国名→人名と先祖返りしただけだ。
 てか、アメリアって言われたら普通の女性名である。
 それどころか、「アメリ」って映画は大ヒットした。主役の女の子の名前である。

 「アメリ」に「カ」が付いただけで、そんなに認められないモノか?

 例えば、ガブリエル、ガブリエラのように、男女に使える名前がある。
 日本で言えば、ヨシオとヨシコみたいなモノだ。発音的にはoで終わるから、西洋的には両方男性名になるが。

 わかりやすく言うと、アメリゴ→アメリカなので、マリオ・マリア、アントニオ・アントニアのように女性名のaで終わってるから、そんなに変じゃないと思う。

 中にはそれでも、「国の名前をつけるなんて、、、」って声があったりするが、日本で言えば、大和くんとか瑞穂ちゃんがそれに近い。
 てか、地名と被ってる名前なんて沢山あろうよ?

 だから、アメリカって名前は特におかしくはないと思うのである。

 だいたいな?

 アメリカが人物名としておかしいなんて、




 キャプテン・アメリカ
 の立場はどうなんねん?



 ※ この記事はすべて無料で読めますが、「あー、ね」って思った人も思わなかった人も投げ銭(¥100)をお願いします。
 なお、この先にはキャプテン・アメリカと並び称されし人物の名前が書かれています。


ここから先は

126字

¥ 100

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。