見出し画像

マスクを外して外に出よう。


 皆さん、こんにちは。マスクマン大好き木賃もくちんふくよし(芸名)です。
 やっぱり最初の憧れは千の顔を持つ男、仮面貴族ミル・マスカラスでしたね。ええ。


 (´°Д°)」 スカイハーイ !

 でーん♪ でけでけでん♪


 って文字だけで、でーん♪ ででっで・ででー♪ ってメロディが思い浮かぶ人は同世代かと思います。はい。

 さて。本日のお話は、マスク。

 マスクと言っても色々ありますよね。


 (´・Д・)」 メロンとか。


 まあ、メロンのマスクは麝香のムスクから来てるので、関係ないですけどね。ええ。
 葡萄のマスカットも、マスクから来てます。葡萄品種には他にもミュスカやミュスカデ、モスカートなどがありますが、すべてムスク由来です。
 要するに、今回の話には関係ありません。
 これでも一応、前職がワイン関係だったので、ちょっと知識をひけらかしたかっただけです。はい。

 また、ワタクシはプロレスも好きなのですが、覆面レスラーが被っているのもマスク。
 それから、マスカレード(仮面舞踏会)で着用するマスクなんかもありますが、だいたい目を隠すモノが主流。
 今のご時世、「マスク着用をお願いします」って言われても、このテのマスクを着けて、


 (´°Д°)」 マスクしてんだろーが!


 って主張しても追い出されるだけなので、やめた方がいいと思います。いや、やろうと考える人も少ないとは思いますが。ええ。

 逆に、感染対策に効果はありそうですが、ガスマスクとかもヤメといた方がいいと思います。フツーに通報されそうなので。

 また、溶接用マスクなんかも、飛沫感染予防に一定の効果はありそうですが、割と通報されそうなのでヤメておいた方がいいと思われる。

 それから、モデラーにとってのマスクは着色の際に欠かせないテクニック、アイテムです。マスキングテープやマスキングゾルなんかもありますよね。

 ネット上には多くの神絵師がいたりしますから、CGイラストにおけるマスクも重要だとは思いますが、今回のお題ではありません。

 そう。今のこのご時世ですからマスクと言えば当然、



 (´・Д・)」 感染防止のためのマスク


 の


 話でもありません。



 (´°Д°)」 そんなバナナぁ!



 ※ Gレコを観た直後なので、マスク先輩の影響を受けております。


 さて。じゃあ、何のマスクの話だよ! ってなると思うのですが、マスクには「仮面」と言う意味の他に、「覆う」「隠す」と言う意味がありまして。ええ。

 そして、仮面には古典劇に使われる「ペルソナ」と言うラテン語があり、それは人間に必ずある「外面的な人格」を意味していたり。

 本日の話題は、この人間の外的な「仮面」についてのお話。

 なんか、仮面とかペルソナって言うと嘘くせえ感じが否めませんが、コレ、誰にでも当たり前にある話でして。

 家族といる時、友達といる時、恋人といる時、上司や先輩といる時、部下や後輩といる時、人はそれぞれ、人格を変えて接している訳ですよ。


 当たり前だろ、と言う声が聞こえてきそうですが、そうです。当たり前です。それをペルソナとか外的人格なんて言葉を用いてしまうだけで胡散臭くなりますが、

 違って当然。


 そんなんじゃ全然変わらねぇよ! って人もいますが、そーゆー人はだいたい社会不適合者です。
 かと言って、人によって対応を変えすぎると、


 PEッ (´・Д・)、 コウモリ野郎め。


 と思われてますので、あんまりオススメできません。
 いや、そりゃ「弱きを助け、強きを挫く」みたいな変え方だったら、コウモリ野郎とは言われないかも知れませんが、そんな人は滅多にいないってか、


 (´・Д・)」 そーゆー変え方も、
 オススメ出来ないんですよね。


 え? そーゆー媚びず引かずに弱者を助ける生き方は肯定されるべきじゃないの? って人も多いと思うんですが、ぶっちゃけオススメ出来ない。
 なんでかってーと、

 強いから間違ってるとは限らないし、弱いから正しい訳でもない。
 そして、その「自分の考えは正義に則ってるから正しいんだ!」という考えが危険。
その正義は個人のものでしかないからだ。
 そりゃ、個人や所属するコミュニティ的には正しいかも知れんが、それ以外からは白い目で見られる対象かも知れないのである。

 てか、そーゆー「正しい仮面」を被ってる連中が、


 (´・Д・)」 ネット上に山ほどいる。


 コレ、「正しい」かどうか、実は重要じゃない。先ほど言った、外的な人格である「マスク」を被ってる連中が、ネット上には山ほどいる。
 これまた先ほど言ったように、それは当たり前の事なのだ。
 ネットやSNSは、不特定多数の人間と繋がりやすい。だから、ネット用の人格「マスク」を着用して利用するのは当然の事なのである。それ自体は何も悪い事ではない。

 しかし、この人格をちゃんと「別人格」であると自覚できていない人が多いのである。

 そう。ネットは匿名性が高いとされる。だから、

 ネット上では
 本音が言える


 という勘違いを起こしやすい。
 だが、それは実は本音ではなかったりする。

 例えば、実は貧乏なのに、無理してシャレた小物や部屋や店や料理の写真をSNSにアップロードする。
 そりゃ、何故か?


 ちやほや (´°Д°)」されたいから。


 ネットに限らず、収入に見合わない生活帯で自ら首を絞める人は少なくない。
 まあ、こんなのは金を浪費するってハードルがあるから、意外と超えられる人は少ないだろう。

 しかし、ちやほやされる方法は必ずしも煌びやかである必要はないのだ。


 (´・Д・)」 過激な意見や、
 度を越したアホな行動。


 正直言って、迷惑系ユーチューバーとか言われてる連中が、「金」の為にやらかしてる方が、まだマシなのである。いや、社会への迷惑度はこっちの方が問題だが。

 ヤバいのは、


 「👍いいね!」の数なんて、
 何の役にも立たない物のために
 振り回されている人の方だ。



 ハッキリ言うが、ネット上で「👍いいね!」の数を食い扶持に換えられる人間は、ごく少数である。
 ほとんどの人間は、ただ「いいね」の数を稼いでいるだけに過ぎない。ゼビウスのスコアぐらい意味がない。
 つまりは、自己顕示欲や、虚栄心、他者からの肯定が欲しいだけなのである。

 そして、アホな行動や過激な意見は注目を浴びやすい。例えそれが否定的な注目であっても、人間はそれに酔い痴れてしまう。


 暴走族が爆音を鳴らすのは何故か?
 注目されてると勘違いするからである。


 極右の街宣カーが、外部への宣伝のためではなく、
 内部の人間の洗脳の為に車を走らせるのは同じ理由だ。


 注目されると言うのは、麻薬のようなモノなのである。

 だから、「〇〇を許すな!」「〇〇を追い出せ!」なんて過激な意見が注目を浴びてしまうと、人間は勘違いするのだ。
 そして、その中毒になる。だからこそ、より過激な意見に走るのだ。
 何故なら、過激だからと言ってウケるとは限らない。そうなると、最初は本音だったはずの「意見」は、次第に「いいね」を貰うための手段と化してしまう。

 ウケたらウケたで過激化する。ウケなかったら、ウケたくて過激化する。

 これは言わば、誰にでも起きてしまう現象なのである。

 困った事に、かつては暴走族に入ったり、特別なコミュニティに属するには、それなりのハードルがあった。しかし、そのハードルはネットにより取り除かれたと言っていいレベルだ。誰にでも門戸が開かれている。

 人間の外交手段としての仮面は、肉の仮面なのだ。
 完全に切り離してコントロールできる人間は少ない。

 ネット上なら本音が言える、の筈が、ネット上でも要求された人格を、自分がなりたい人格を、自分がちやほやされる人格を演じてしまうのである。


 そして、そうやって演じた人格が、次第に本音を侵食していくのだ。



 ネットに限らず、「良い人を止められない」から、「都合のいい人にされてしまう」なんて話は少なくない。

 誤解して欲しくないが、必要な人格を呼び出して演じる事は、当たり前で必要な事である。

 だが、ネット上で「ウケてしまった過激な意見に翻弄されて、どんどんと怪物化していく人」なんてのは枚挙にいとまがないぐらいだ。
 そして、過激になればなるほど、もはや後戻りは出来ず、マスクを外せなくなる。

 一定ラインを超えて過激化してしまうと、その路線から退く事は「裏切り」になってしまうからだ。何しろ、築き上げた「👍いいね!」の城を自分で壊す行為である。

 多くは、やらかしてアカウントという城を壊される破滅しか待っていない。

 だから、これだけは言える。
 あなたがどんな思想でもいい。右でも左でも、どんな過激な思想でも構わない。

 だが、過激な意見だけは
 ネットで発するんじゃない。


 (´・Д・)」 何度か炎上してるワタクシが言うんだから、聞いといた方がいい。マジで。

 てか、自分の意見や主張が偏ったり、強まったりしてるな、と感じたら、いや、感じる前に、


 ネットという
 マスクを外して、
 外出しようぜ?


 ネットは面白いし便利だけど、道具に振り回されるほどアホな話もないんだから。
 アンタがネットに書き込まなくても、別に誰も困りゃしない。そして、3日もネット断ちすれば、


 (´・Д・)」 ネットがなくても
 特に「生活に支障が出ない」
 って現実に気付くだろうさ。


 あ。仕事のメールとかには反応しろよ? 生活に支障が出るから。当たり前だけど。

 ※ この記事はすべて無料で読めますが、割と良い事を言ってると思うので投げ銭(¥100)ください。(台ナシ)
 なお、この先には気付いていない人のための恐るべき真実をひとつ。


ここから先は

62字

¥ 100

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。