見出し画像

フォロワーの皆さんとお話してきました。

皆さん、こんにちは。
鹿児島でフリーランスのキャリアコンサルタントをしている和山です。

今月の初めにこのような投稿をしました。

タイトルそのままですが、「和山と雑談しませんか?」という企画(?)の募集の投稿です。

今回はこの企画をやってみようと思った経緯や、やってみての個人的な感想を書いていきたいと思います。


開催するまでの話

そもそも今回、このような企画をやろうと思ったきっかけはただ1つで、「もっといろいろな人とお話をしてみたい」というところからです。

私が参考にして、普段から拝見している他のフリーランスの方々の発信を見ても、皆さん共通して「人に会って話す」というところを大切にされていて、私もこの仕事を続けたいと思う以上、そこについてはもっとボリュームを増やさなければと思っていました。

その中で以前、私自身も別の方の同様の企画に参加したことがあり、noteの記事では伺い知れないその方の深いことも聞けてとても良い時間だった経験があったので、自分でもやってみようと思い、今回、開催いたしました。

とはいえ「大して実績や知名度などもない私と話したい人なんているのか?」という不安はあり、当初は「1人でも問い合わせが来て下さったらいいな」くらいにしか思っていませんでした。

そんなこんなで投稿してみて

そんな想いで先述の記事を投稿したのですが、その日の時点で数名の方からお問い合わせを頂き、今回は最終的に6名の方とお話をさせて頂きました。

今回、ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました。

本当にいろいろな方々が来て下さり…
 南は沖縄・北はフィンランド
 会社員の方もいらっしゃれば、フリーランスの方・これからフリーランスを始めようという方
 キャリアコンサルタントの方からその他のお仕事(全く別の職種)の方まで

実にいろいろな方がご参加下さいました。

皆さん、時間一杯(むしろ足りないくらい)にいろいろなお話をさせて頂き、大いに刺激を頂く、とても濃い時間を頂きました。

本当にありがとうございます。

感想

各々の話しの内容についてはプライバシーの点もあるので、詳細な記載は避けますが、その中でも感じたことを箇条書きしていくとこんな感じ。

・皆さん、自分から行動して企画にも参加して下さる方ばかりなので、エネルギーがすごい。それぞれの個性があって、話しているだけで楽しかった。
・というか私のフォロワーさん、多分、良い人が多い。
・どういった経緯で私にたどり着いた行きついたか、どういった点を気に入って下さっているかが知れて「自分の普段の投稿が外からどんな風に見えているのか、意図しているもの・伝えたいものがちゃんと伝わっているのか?」等が知れた。
・私、女性だと思われていたらしい(それも一人じゃなかった(笑)。)
・皆さん一人ひとりのお仕事やキャリコンとしての活動内容も振れ幅がすごくて、面白い。「こんな仕事・ニーズ、スキルの活かし方もあるんだ!!」と何回も思わされました。というか、本当にそもそもの行動力がエグイ方ばかり…
・私ももっと人としての魅力を上げたいし、トーク力も上げたい。次やるときはもっと参加下さる皆さんにギブできるものを増やして開催します!!

ざっくりとですが、こんな感じです。

本当にやってよかったと思いますし、今後も定期的(閑散期に年1・2回くらい?)に開催したいと思いました。

その為にも、参加して頂ける方々にもっとギブができるよう、私もまだまだレベルアップしたいと思える今回の企画でした。

次回は今回よりももっていい形で開催できるようにしたいと思いますので、興味のある方は是非、ご参加ください。

というか、企画に限らず、スケジュールが合えば、いろいろな方とお話はしたいと思っていますので、お気軽にDM等でご連絡ください。

ということで、今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

各種ホームページ・SNS

お仕事のご依頼も各サイトのコメント・DM・問い合わせフォームから受け付けています。メッセージの確認後、こちらからご連絡させて頂きます(連絡までに数日頂く場合もございます)。
■note:

■ホームページ:

■Instagram:
※現在、Instagramのフィード投稿はお休みをさせて頂いており、ストーリーのみ不定期に投稿しています。


こちらのアカウントを見つけて頂き、ありがとうございます。 頂いたサポートは活動費としてオフィスの使用料や必要備品の購入費等に使わせて頂きます。