見出し画像

ハロウィンテーマ!Treat or Nightmare展

こんにちは。10月も半ばです。はやいはやい。
今年もあと数ヶ月?! 嘘と言って…。
これ、9月も言ってた。

さて、前回の『ミニTetoフレームレス展』が無事に終了。
線画作品という挑戦も、個人的に楽しく、またお迎えもありがたく。
まあ今回も、どこにお嫁に行ったのか…分からない…(お迎え報告されない民)。

してくれぇ!という意味ではないです。
むしろ、SNSのフォロワーさん以外の方とか、ギャラリーに来た方がたまたま気に入って下さったのかな、とかポジティブ思考です。
お付き合いとかで購入されても、ちっとも嬉しくないので。

そして、ハロウィンの話の前に。

アルビノの展示会、参加決定!!

12月なんですけどね、ねじこみました。
なんと募集開始数分で、枠が埋まるという人気ぶり。変な作品は出せませんね。本気でやる。いつも本気だけど。

会場は、毎度おなじみ大阪のgallery TetoTetoさん。
なんやかんやで、今年はほぼTetoTetoさんばかりです。来年もたぶん(笑)

今回は自創作『花と嵐とその静寂(しじま)』のキャラクター、アルビノ種の人たちを描いてみようかなと思っています。

『白(びゃく)』と呼ばれる種族を有する里のお話なんですが、白毛描き放題だ~!と喜びのつかの間。
イラスト作品で描くの、難しそう、、、。
来月、苦しんでると思います。お楽しみに。


では本題のハロウィンの話題を。

『 Treat or Nightmare』

◈2023年10/14(土)-10/22(日)
※10/17.18.19休廊

◈14:00-19:00
※最終日18:00迄

◈会場┋@galleryTetoTeto (大阪)

参加者様、めっちゃ豪華~!
ハロウィンの展示って、初めての参加なんですが、人気なんですね。
華やかな作品がいっぱい&皆さん点数も多くて、私は大丈夫か…としり込みしております。

とはいえ、めいっぱいハロウィンしましたので(当社比)、作品紹介です!

メイン作品『宵の迎列(よいのげいれつ)』


ハロウィンというより、ダークさ満開のメイン作品。
誰ですか、おげれつとか言う人は。げいれつです。造語です。みんなでお迎え~って感じの。

ゼブラの丸ペンでせっせとペン入れ
ベースに珈琲、背景はアクリルでべったり塗り
お姉さんが派手になったので、
後ろ組は色味を抑えることにしました
(行き当たりばったり)

紙はアルシュの細目。紙面が強いのが魅力。
私との相性は、まあまあです(笑)。
いい紙を活かしきれてない気がします。
仲良くなりたいなー!

額装はコテコテ仕様!
『夜の眷属(けんぞく)』_姉
『夜の眷属(けんぞく)』_弟


こちらはフレームレス作品。ATCサイズで対にしてみました。
今回からの新しい名刺にも採用。

ハロウィン終わっても配るよ…

名刺、もらって下さ~~~い!!!

『小間使いの寝室』

豆色紙作品。紙は初めての、ホワイトアイビス。
いつもはサラサラ紙面派ですが、鉛筆主線のほっこり系のときは、凸凹がある方が可愛く仕上がるような気がします。

メイン作品にも出てきた、なんか小さいやつ。実は耳があるんですが、描き忘れて…帽子に入れ込んでいる設定にしました。無理やり。

『ツインズ』
『魔女子さん』
『夜は短し』

ミニ額3点。原画はベース色で黄色みが強いです。
カットして切れてしまう部分が多くて…シール用画像でアップしています。

原画のスキャン画像
アンティークゴールドで塗装。珍しくチャームつき。

そして!初のシール制作も。
セルフカット仕上げ。
ハロウィンセットとして販売します!

台紙も手描き…内職

メイン作品のポストカードと、シール6種で、今展の作品コンプリートです。
シールは、布目タイプのふんわり優しい手触り。

グッズ売れないけど~ハロウィン(シーズン)ものは、売れて欲しい~。残りをどないしょ~。
でも作ってみたかったので、気持ち満足です。

以上、色々やりたかった事を今回も達成!
それだけで、参加を決めて良かったなあと。
もちろん、課題も新たにできて、ハロウィンって奥深い!

あ!イラスト本『むかしむかしのはなし』も、展示会初売りになります。
通販8月だったから、もう昔のよう…。

キラキラ箔押し見てってねー


ギャラリー様からの設定画像もいただきました!
設営も写真もいつもキレイでありがたいです。
どきどきしますねー、いよいよだー!


※初日抽選販売について


今展より初日来場による抽選販売について、ギャラリー様より変更点&ご案内があります。

①前日にギャラリーサイト上での作品公開(10/13の21時~公開予定)
②購入希望作品のピックアップのお願い


詳しくは下記リンクをご覧下さい↓

初日の混雑緩和への新しい試みです。
ご協力をお願いいたします。
皆さんで、良い展示会にしていけたら嬉しいです( ¨̮ )

なお、通販対応も有ります(現地購入優先)。
✤1次抽選申込:10/15(日) 20時半~
✤2次抽選申込:10/19(木)20時半~

通販ページも公開中~!
いまから通販希望ピックアップしよ。うふふ。

私はページ②、下の方にスクロールしていくと出てきます。

明日10月14日の14時から開幕です!
会期中は、どうぞよろしくお願いいたします。

ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?