見出し画像

エダマメを植えてみた話

白根マラソンを終えて、ちょっと燃え尽きた感のあるようじろうです。

いよいよ農園活動もスタートし、今年はエダマメプロテイン for マッスルプロジェクトと題し、エダマメをたくさん作ろうと思っているわけです。

で、苗をつくってみたんですが…
その模様をしゃべっている今週のポッドキャストです📻

第1弾として育てていた苗は鳥に食べられました。
そして黄昏時が訪れると、エダマメの苗の周りにナメクジたちが這ってきます。
これがなかなかのホラーな光景。

いろいろ対策を取りながらも、頑張って育てています。

夏はビールにエダマメ!
相性バッチリ、ベストマッチな取り合わせですが、今年のエダマメは己の筋肉のためのタンパク源。走るための筋肉づくりのために、エダマメを取り込んでいきたいと思います。

そんなエダマメ、今年はちゃんと育つのか?
今後のエダマメの生長の様子も、折を見てしゃべっていきたいと思います。

暑すぎるのは嫌だけど、夏が待ち遠しい😊

今週の写真:走った後は給油。黒ラー油とんこつだったっけ?

牡蠣殻をもらったので、石灰がわりに、ちょっと畑にまいてみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?