見出し画像

ガチひきこもりがバイトを始めて変わったこと

不安に怯えるようになった

 バイトに行くのが不安で不安でたまりません。失敗をしないか、店長に怒られないか、そんな事ばかり考えてしまいます。だいたいバイトに行く2日前くらいからそのような不安に襲われます。バイトに行く直前などはお薬を飲まなければ耐えられません。布団から一歩も出たくなくなります。最悪、そのままバイトをサボり、二度と顔を見せること無く辞めてしまうかもしれません。それくらい不安に怯えています。

何もしない時間の素晴らしさを再確認した

 週に2日~3日シフトが入っているのですが、バイトが終わった翌日の開放感はたまりません。何も考えずにツイッターのTLを眺めているだけの時間の素晴らしさを実感するようになりました。「何もしていない」時間がとてもストレスフリーで心安らぐ時間なのです。その時間だけ不安感から開放されるのです。不安を感じていない時間というものがとても貴重なものに感じます。

時間を惜しむようになった

 そのような「何もしていない」時間を貴重なものと感じるようになったので、なにか面倒事をする時間がもったいなく感じるようになりました。例えば病院に行くとか、市役所に行くとか、そういう雑務をする時間がもったいないと感じるのです。「『何もしていない』時間をとにかく確保したい」そういう気持ちが支配的になりました。

アニメをたくさん見たくなった

 ここ数年は、アニメを見ようと思っても、なかなか見ようとは思えなくなっていました。アニメを見るのにも体力が必要なのです。アニメ12話を一気に見るとなると、なかなか気力も必要です。ところが、バイトを始めてから、アニメを見る機会が増えました。現実から目を背けたいのだと思います。アニメを見ている時間は、不安感を感じません。時間が経つのを忘れます。だからアニメをたくさん見たくなったのかもしれません。

 バイトに1日行くと、500グラムくらい体重が減ります。それくらいバイトがしんどいです。でも最近は少しずつ慣れてきました。もうちょっと頑張りたいと思います。お金も欲しいです。お金を稼いで友達が働いている風俗でガッツリ遊びたいと思います。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

メンヘラバイターの体験談をわとりんnoteで書いております。
よろしければ下記リンクのマガジンもご一読ください。
有料記事・無料記事すべてまとめてあります。


この文章が面白いと思った方は少額でもいいのでぜひご支援ください。筆者の励みになります。