見出し画像

この気持ちを忘れない限り

こんばんは、安堂です
1月の毎日の通院、全16回が先日終了したので、
近況報告などしようかなぁ、のnote更新です

16日間 続けて大学病院に通う、なんてことは
今まで生きていた中で初めての経験で。
曜日によって診察してくださる先生は違うものの、
看護婦さんや受付の方、技師さん
皆さん とてもよくしていただきました
本当にありがとうございました

”会社も休んでることだし、
通院前に お出掛けもできるかな?”
…なーんて思ってたのに
副作用が出て それどころではない1月でした

吐き気までいかなかったのが幸い、だけど
常にフラフラ 浮遊感が抜けないのと、
強い眠気が しっかり出てしまって
(体調が悪いわけではないので座ってれば元気)
病院しか移動することができず…
24日頃から ようやく治まってきて
先週の土曜に やっとお出掛けできたくらい

ほんと甘くみてました
お仕事も、リフレッシュも
予定通りいかずの1月になってしまった…

まぁ、でも今はスッカリ元気です
今回の治療は終了後に副作用でることもあるので
調子乗り過ぎずに気持ち ゆるりと過ごします
…と言いながら昨日すでに残業2時間したけどね

私自身、病の症状は全くないまま
人間ドックで発見となって
急展開に治療生活突入した感じ、なのですが。

今まで自分と、周りに そういうことが起きず知らなかっただけで
こういうことは毎日、誰かが行ってることで。
変な言い方ですが、
知ったからには それを活かして生きたい、と。

良くも悪くも今後は、
研ぎ澄まされた生活になると思ってます
私自身は早期でリスクは低めではありますが
再発の不安は10年ほど付きまとうもので
”今、必要か不必要か”
そうやって物事を決めていくことになるかと。
※単純に治療しながらなので
体調的にも厳しくなることあるかもしれない

やりたいと思ってることは
時間と身体の自由が融通がきくうちに。
私の残りの人生は、
健康な方と比べたら ややシビアだけど
私がこの気持ちを忘れない限り、
濃密になることは間違いないでしょう

生きるため、より
したいことをするために生きる、
したいことは盛りだくさんなので、
きっとなかなか尽きないし
とにかく、自分を守ることを大事にします

病というものは同じ病であっても千差万別、
私の辛さや苦しさ、
その中で見つけた きらりと光る楽しみ
全部、全部
それが しょーもないことであったとしても
それは誰にも否定はさせない
もちろん他の方に対しても、それを貫きます


現実も見据えて考え、
一喜一憂しすぎず 出た数字に向き合い、
主治医を信じるために自身も勉強して、
できる範囲で それなりの知識をつける

前の投稿で、
そうすることを「フラット」と表しましたが
https://note.com/wato218/n/n08af173e7085

「ニュートラル」と表現されてる
同病の方がいらっしゃって
フラットよりも あたたかい、
よい表現だなぁと思ったので
私も活用させてもらうことにした

意味としては
フラット…平らな様子、単調な様子
ニュートラル…中立的なこと、偏らないこと

まぁ、ニュアンスの問題だと思うんですけどね
その言葉選び、私は とても大事にしています
なので、今の私は「ニュートラル」

こういうことも今の私だからこその気付き
悪いことばかりじゃないな、って思ってます

そうそう、

そんな中でも
お仕事してたので最後に宣伝を。

「 文具女子博 pop-up in 博多2024 」
moments company 様 ブースにて
透明写真栞 (一部) を出品させていただきます

【会期】2024年3月16日(土)~3月20日(水・祝)
【会場】博多阪急 8階 催場⁡

⁡⁡⁡前売入場チケットは⁡
⁡本日 2月3日(土)10時より販売開始!!

※ご入場には前売入場チケットが必要です⁡
⁡必ず事前にイープラスで お買い求めの上⁡⁡ご来場ください


moments companyさまのお陰で
文具女子博という人気イベントで、
私の作成した栞が並ぶことができ
とてもうれしく思ってます
こういうことは滅多にないので
たくさんの方とお話できたらいいな
ちょっとこそばゆいけど楽しみますね

moments companyさま、
いつも本当にありがとうございます

ではでは、今日はこのへんで。
今日の写真は5~6月頃
自宅周辺で撮影したフイルム写真でした

気軽にフォローしてください♪
━━━━━━━━━━
■HP
http://r.goope.jp/maki-ando

■X
https://twitter.com/wachiko218

■Instagram
<浮遊金魚とフィルム写真>
https://www.instagram.com/wato218/

<おかん飯と外食>
https://www.instagram.com/wato218_foodie/
━━━━━━━━━━

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?