マガジンのカバー画像

日記/エッセイ、あるいは、只中の記録として、最中の記憶として

15
記録/記憶として。決して忘れないために、時間の濁流に抗うために。只中の、最中の、記録/記憶としての書き記されたわたしの言葉たち。その只中のその時間と空間の中に存在し、その内部に存…
運営しているクリエイター

#言葉

『オッペンハイマー/OPPENHEIMER』は〈映画〉ではない。///、、あるいは、〈饗宴〉、…

2024/05/17/19:03 //2024の春の記憶//..否定と肯定の『オッペンハイマー/OPPENHEIMER』//その…

21世紀の言葉のルネサンス/Renaissance生の形式としての、色彩としての言葉 /.失われ…

/2024/02/11/18:17//生の断片を保存する魔術として、そこに、それが//招喚される、〈そこにあ…

燃焼する垂直の言葉/音楽。螺旋形の階梯を、生成する白い光の言葉、あるいは、四方田…

/2023/8/24/19:17/ /書かれてはいけないこと、書いてはいけないこと/燃焼する螺旋形の階梯と…

深呼吸のための余白に。//遠い向こう側の場所に辿り着く準備として。///8つの名前の人…

/2023/6/21/19:02/ /8つの名前/ジャン=リュック・ゴダール、蓮實重彦、アンリ・マティス、安…

恥辱、それ以外の何ものでもない。川上未映子「黄色い家/SISTERS IN YELLOW」音楽の失…

/巨大な洪水のような言葉たちに飲み込まれる前、今の時刻を外すことなく、今の時刻の瞬間の時…

目をあけてごらん、離陸するから/Open Your Eyes, We're About to Take Off//大崎清夏…

2022が終わろうとしている。最後の月、12番目の月が始まり、それもまた終わろうとしている。誰…

わたしは〈殺戮される者たち〉を見殺しにする者たちのひとりだ。混沌の始まり の記録/記憶:2022年3月10日午後7時:あるいは、ブリューゲル、ゴヤ、フジタ、そして、オカモトの五つの絵画

No.1:夜の闇の中で刻まれる短い言葉、あるいは、ひとりの罪人の記録/記憶現在、2022年3月10日(木曜日)、午後7時45分。記録/記憶のために。 解き放たれてはいけないものたち、封印されていたはずものものたち、それらが、24/2/2022、世界に放たれてしまった。その夜の闇の中で短いメモ書きを書く。それは終わりの始まりなのか、それとも、始まりの始まりなのか現在進行形の不定形の記録/記憶として。混沌の始まりの記録/記憶として。全てが光と闇が交錯する混沌の濁流に押し流されて

光の中のアンダーグラウンド 「目じるしのない悪夢」の只中に、わたした ちはいる

緊急的事柄として、この文章を書き残しておきたいと思う。只中の記録として、その最中の記憶と…

〈野生の言葉たち〉がnoteの海の中を鳥のように泳ぐ、あるいは、褒め殺し合いについて

No1:マーケット/ストアの中の本(ブック)という形をした言葉たち マーケット/ストアに並…

UFOが空から舞い降り、実在が論理に先行する(現実をつかむ 2)

UFOが地球の空を自由に飛行している(!?)。そのまだ名前を与えられてない名もなきものたち…