NHKスペシャル「感染爆発をどう防ぐか」山中教授と尾身先生への評価の違い。「新型コロナ対策は専門家の言うことを聞け」の妥当性を考える。
「専門家の言うことをよく聞け。それ以外のことは信じるなSNSの情報なんてもってのほかだぞ」ということを、昨日(緊急事態宣言についての4/7 19時からの記者会見)でも安倍首相は言っていた。
普通に「デマに騙されたり、デマ拡散しないでね」ということ?
それは正しい注意喚起だけれど、あの発言、もっと邪悪で悪質な意図を含んでいたよね。政府公認の専門家のいうことだけ聞きなさい。政府批判の言説をSNSでやりとりする不逞の輩がいるが、そういうの、信じるなよ。読んだりするのもダメだぞ。
汚いことを言っているなあ。悪質極まるなあ、と僕は思った。
このnoteは「専門家って何」ということを、あれこれ考えて行くものです。だって、普通の人の頭の中では「専門家」という言葉が漠としていて、しっかり、分類されていないから。
これは311原発事故以来、ずっとずっとぼくにとっては大きなテーマだった。(御用学者の言説と、どう戦うかということ。)
しかし、やはり、今回の混乱ぶり、友人たちの反応を見ていても、一般国民レベルでは、ここを、きちんと分けて考えられない人が多いのだなあ、と悲しくなる。
ので、ちゃんと整理しますね。
そのために、具体的な例で考えてみよう。
先週土曜日のNHKスペシャル「感染爆発をどう防ぐか」にノーベル賞 iPS細胞研究の、山中伸弥教授が登場して、「山中教授の言うこと、信頼できる」の声がたくさんツイッターにあふれた。一方、スタジオに呼ばれた尾身茂先生、専門家会議の副座長さんに対するツイッターの声は、厳しいものの方が多かった。
さて、あなたに質問します。山中教授は専門家ですか? 専門家ではないですか?
山中教授は冒頭、現場で戦う専門家のみなさんへの敬意と感謝を述べた上で「私は全然、専門家ではないんですが、心配している国民の一人として、専門家の先生方にいろいろおうかがいしたいと思います」と、自分は専門家ではない、と断った。
山中教授は、「感染予防」については専門家ではない。でも、ノーベル医学生理学賞受賞者で医学者で頭が良くて論理的でいい人ぽくて視野も広くて。でも専門家ではないのだよ。
山中教授、言葉と物腰はやさしいが、尾身先生に対する詰め方が、強烈だったので、視聴者、国民的には、分かりやすかったのだ。その詰め方は「専門家ではない」立場からのものだ。
山中教授はイギリスでの、直接給付、80%所得補償、税金免除などを挙げて、「感染予防の医学側の専門家と言えども、いや、専門家である尾身先生だからこそ、経済政策が感染予防には必要だと、安倍首相に言うべき」という、詰め方をした。ここ、非常に共感度が高かった。
また、山中教授は「いったん収まっても、またぶり返す。マラソンのような長期戦になるという認識で間違いないか」と確認した。つまり尾身先生に「安倍首相が、緊急事態宣言でがんばれば、1か月くらいで収束するみたいな楽観的なことを言うかもしれんが、そういう甘い見通しではないということを、専門家としてはっきり言うべき」と詰めた。口調はやさしかったが、追及は厳しかった。
僕が作った、「専門家」についての二枚の4象限ポジショニングマップ。見てみて。
一枚は
軸1 その分野で専門家である。(最新の専門知識と現場の状況を知っている)⇔その分野で専門家でない。(専門知識や現場の事情を知らない。)
軸2 頭が良い(論理的合理的思考ができる。視野が広い。柔軟である⇔頭が悪い(論理的合理的思考力が低い。視野が狭い。頭が固い)
古いタイプのおたくを考えれば、「その分野の専門性は極端に高いけれど、論理的合理的思考ができなかったり、視野が極端に狭かったりする」という人はいるでしょう。つまり、専門家でも、頭悪い人はいるわけ。まずね。
二枚目は
軸1 その分野で専門家である⇔その分野で専門家でない。
はそのままだけれど
軸2 志が高い(みんなの幸せを基準に考えられる)⇔志が低い(権力におもねる、自分の地位にこだわる、など)
としてみる。
こうしてみると、山中教授に関して、NHKスペシャルを見た人が感じたのは
軸1「感染症の専門家ではないが」
軸2「とても頭が良くて視野が広くて考え方が柔軟で」
軸3「志の高い人だ」と思ったわけだよね。
これに対して、尾身先生に対しては、こういう印象を持った人が少なからずいたということだよね。
軸1「感染症の専門家だけれど」
軸2「頭がちょっと固くて、視野が狭くて」
軸3「政権、役人に流されて、彼らの都合の良いことを言うタイプの人だな」
この分析、わかりやすくするために、尾身先生に、ものすごく失礼になっていてごめんなさい。尾身先生は責任ある立場で、志高く、身を粉にして働いていることはわかっているし、頭だってすごくいいし、論理的である。山中さんも、冒頭、そのことへの謝辞を述べていたわけだし、
でも、山中教授と一緒に番組に出ると、このポジショニングマップのように見えた、という「どう見えたか」分析をわかりやすく、極端にしてみた。ツイッターでの「山中教授と尾身先生、評価の違い」はこういうこと、と分析したのでした。
初めの問いに戻るよ。安倍ちゃんの言う「専門家のいうことだけを聞いてください」というのは、尾身先生の言うことだけを聞けよ、ということなんだけれど、それでいいの。本当?
政治家が政策を決めるときには、専門家ではないけれど、山中教授のような人の声が反映されるべきだと思わない?
僕は、官僚の中の優秀な人が、山中教授のような役割を担ってくれると思っていたのだけれど、ここまでの安倍政権のやることを見ていると、そういう機能を官僚は。全く果たせていないと思う。
一方、僕がいつもツイッターで紹介しているように、SNSの中には、有名無名を問わす、様々な他のジャンルで優れた専門性を有する(感染症予防については専門家でない)人たちが、きわめて有益な様々な提言をしてくれている。
ここまで考えてくると「SNSを信じるな。専門家の言うことだけ聞け」という、安倍首相の昨日の話が、一見「悪質なデマに騙されないでね」という、一般的注意のように見えて、「御用学者により世論をコントロールしたい」という、汚い、邪悪な意図も含んだものだとわかるのである。おしまい。