マガジンのカバー画像

ギター弾き 歌うたい 音楽生活

44
10歳から50年以上、ずっとアコースティックギター弾き続けて。下手くそだが歌も好き。小さいときはクラシックのバイオリン、中高生ではエレキギターやエレキベースも。流行った音楽はジャ…
運営しているクリエイター

#玉置浩二ショー

玉置浩二ショーの地上波での初再放送を記念して、玉置さんとゲストのコラボをいくつか選んで、あっちいったりこっちいったりしながら、論じてみました。

 ここ数日、今までBSプレミアムと4K8Kだけでオンエアされていた過去の玉置浩二ショーが、NHK総合でまとめて再放送され、配信もこの一週間くらい限定らしいのですが、NHKプラスで配信されています。(最新の玉置浩二ショー、一昨日の鈴木雅之とかの奴は、配信なし、まだ先なんだと思う)

下のリンククリックすると、NHK+に飛びます。

https://www.nhk.jp/p/ts/J74Q5KNRQL

もっとみる

毎回、期待を軽々と超えていく、「玉置浩二ショー」という至福の時について。「サウダージ」での岡野昭仁さん、「母へ」半崎美子さんも。「メロディー」鈴木雅之さんも、そして安全地帯ミニ編成も。音楽って、いいよね。

 玉置浩二ショーが始まったのは、2014年から。当然、全ての回を、もう擦り切れるほど(HDDだから擦り切れないのだが)、全部、トークで何をしゃべったかまで完全再生できるくらいすべてを繰り返し見てきている。

 もう8年も前からなので、玉置さんもだんだん年をとるし、途中、心臓の病気、手術もされたし(心臓の病気が悪化して中断した八王子でのコンサートも、見にいっている)、玉置浩二ショーで演奏される曲も、

もっとみる

3月31日・玉置浩二ショー4K先行放送の感想。ネタバレあり。完全復活というか、パワーアップまたまたしていて安心、感動しました。

Facebook投稿から転載。 昨日の玉置浩二ショー4K先行放送感想についての投稿、なぜかNHKホームページがシェアできない状態になり、投稿自体消えちゃったので、改めて、ちょいと長めに感想書いておきます。

 通常のBS放送でのオンエアはたしか五月一日予定です。「見ようと思うが、セトリなどネタバレいや。先入観なしに見たい聴きたい」人は読まないでくださいね。お断り。

 年末年始オンエアあったWOW

もっとみる

1/9 昨夜の玉置浩二ショーの感想。老いと死に向けての、新しい境地。玉置さんも、そういう人生の段階に入ったことが、どの演奏、歌唱からも伝わってきて、感動もしたが、動揺もした。お願いだから、長生きしてください。

⓪冒頭、「俺はどこか狂っているのかもしれない」から「No Problem」から「闇をロマンスにして」の流れ。何より、今までの玉置浩二ショーでもずっと一緒だった、安全地帯のベースの六土さん、ギターの矢萩さんがいない。この二人、水戸黄門に対する格さん助さんのような存在なのに。いるだけで安心できるのに。トオミヨウさんが音楽全体を束ねて任せているのだろう、若いミュージシャンの皆さん、ベースもギターもコーラ

もっとみる

ひさしぶりの玉置浩ショーだよ。だよね。なんで、こんなに涙が出るのだろう。大好きです。ありがとうございました。

ツイッターぼんやり見ていたら「玉置浩二ショーさいこうだった」とか出てきて、「わ、見逃したやーん」てなったけれど、おまかせ丸録機能付きの、うちのソニーのHDD録画機二台にも24時間全チャンネル録画パナソニックDIGAにもちゃんと録画されているので大丈夫。見たー,聴いたー、泣いたー。

 以下、セトリなどネタバレありです。コンサートのセトリ、ネタバレ嫌な人って、けっこういるらしいので。いちおう言ってお

もっとみる