見出し画像

「人生を変えるレッスン」/私の本棚(2)から(note82)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」の名でnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteにお越しくださってありがとうございます。

 さて今日は、原書がフランス語で書かれている電子書籍のご紹介です。訳者あとがきの部分から一部引用します。画像の方は、何かに真剣に向かおうとする雰囲気がいいなあ、と思って、今日の画像を選ばせていただきました。satoshi_stさん、ありがとうございます。

原著:2015年秋にフランスで刊行されたTa deuxième vie commence quand tu comprends que tu n'en as qu'une。原著者:ラファエル・ジョルダノ/Raphaëlle Giordano

 すでに20カ国以上での翻訳が決まっているそうです。ここを訪れているみなさんのなかにも、すでに別の言語で読まれた方がいらっしゃるかもしれません。次に目次ですが、何しろレッスン1から35まであって記載しきれません。なので、最初の5つまでお知らせします。この先は、ネタバレになるのでナイショにいたします。

<目次>

レッスン1 永遠と思えるほど長い時間

レッスン2 私の悲しみのダムは決壊した

レッスン3 ルーティン症候群

レッスン4 今日一日をどう乗り切ろう

レッスン5 息子が重荷だった



ここまでお読みいただきありがとうございます。


はじめましての方は、下の枠のどこかをクリックしてみてください。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?