マガジンのカバー画像

翻訳の仕事と学習に役立つ参考図書

21
翻訳の仕事と学習に役立つ本を集めています。何か読んでみたい時の参考になればどうぞご覧ください。写真は能登半島の棚田を2016年10月に撮影したものです。
運営しているクリエイター

#仏検

「フランス語重要表現・熟語集」/私の本棚(1)から(note95)

「フランス語重要表現・熟語集」/私の本棚(1)から(note95)

みなさんこんにちは。「言葉のちから」のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださってありがとうございます。

 今日は、フランス語の単語や熟語を短時間で暗記したい人向けの本です。これは、仏検を受験する前にテキストとして使用したことのある本です。駿河台出版社から著者である久松健一氏のお名前で発行されています。

 単語のレベルは仏検の2級、3級に対応して

もっとみる
note058「仏検対応フランス語動詞宝典466語中・上級編と308語初・中級編」/私の本棚(2)から

note058「仏検対応フランス語動詞宝典466語中・上級編と308語初・中級編」/私の本棚(2)から

 みなさんこんにちは。「言葉のちから」という名のnoteを書いているmina@ことばの垣根をこえるひと です。このnoteを訪れてくださったご縁に感謝いたします。

【動詞を覚えるのに役立つ本は】 さて今日は、フランス語の辞書のお話です。動詞だけを扱う辞典というか宝典という名前の本で、仏検に出題される試験問題の難易度に合わせて初級・中級編と、中・上級編に分けて同士の説明がまとめられています。いずれ

もっとみる