見出し画像

今週の水処理関連ニュース20240407

これを見ている皆さんには全く関係ない話ですが、今週からM1 Mac miniではなく、Chromebox(ChromeOSが入っている小さいデスクトップ)でnoteを書いています。

正直、高いMacでなくても大体のことはできてしまう。特に私のような仕事の仕方を考えると、今後はWebサービスだけで大丈夫なのかもしれない。そう考えると、世の中には過剰スペックが溢れかえっているのかもしれませんね〜


今更ながらルーツブロワに進化が!
三葉から四葉にして効率化を進めたらしい。でも、単純に羽を増やすと摩擦係数が上がるので、消費電力が上がりそうな気がするんだが、、、
おそらく研磨技術が上がって、摩擦を減らしつつ、仕事効率をあげたのかな?
どちらにせよ。なかなか面白そうな装置を上市してきました。


「水道課の担当者は、少し水を足せば基準値以下になる実験としてやったと言っており、 捏造ねつぞう の意図はなかったと思う」
いや、捏造でしょ!
六価クロムということは、天然由来ではなく、人為的な汚染があるような気がするな、、、これは根が深そうな問題のような気がします。


「水道管」という地下埋設管を前提に捉えるようなインフラだと、完全復旧までには相当時間がかかりそうですね、、、
災害が多い日本だと、完全オフグリッド的な生活スタイルのほうが良いのかもしれません。なかなか難しい選択かもしれないですけどね。


メコン川、大きな川なので、硫酸30t程度だったら、すでに希釈されちゃっていることでしょう。
人間が文化的な生活をするためには、こういった事故は発生するものとしてシステム設計が必要なんだよな〜と思い出させてくれるニュースです。


昨日、こちらの社団法人の代表、奥田さんのイベントに参加してきました。(本人は都合のためオンラインでの出席でしたが)
まだコチラの大学、若干空きがあるそうです。フリーになりたての私には支払えない金額なので、ご興味ある企業の皆様は、参加検討いかがでしょうか?


今週はココまで、また来週〜

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?