ともす

友とスムージーと嘘と胃袋です。リスナーです。ディルディアンです。

ともす

友とスムージーと嘘と胃袋です。リスナーです。ディルディアンです。

最近の記事

目線

お久しぶりです。元気にやってます。 最近は深夜まで起きることができず、タイムフリーな毎日です。そろそろ実習が始まるので朝型人間になっているのは喜ぶべきことかもしれません。 最近、学内の順位が出るような試験がありました。個人的には納得のいく順位だったのですが、やはり上には上がいます。僕よりも短い準備期間で上位5%くらいに食い込んでるような人たちもいます。そういう人を見るたびに、搭載されてるエンジンが違うと感じさせられます。そして、自分の能力の限界を感じて苦しくなります。 ラジ

    • 口内炎って無くなると急に寂しいよね。

      口内炎が痛いです。4つもできてます。口内炎出来やすい体質ではありますが、4つ同時は初めての体験です。疲れてるんだろうなぁって感じです。唇に出来てるから、冷たいものも熱いものを食べるようにハフハフしながら食べてます。 4月にミスチルのライブに行きました。5年ぶりのミスチル、最高すぎました。彼女のスマホにミスチルの曲を入れて、勝手に覚えさせようとしてます。次のツアーは彼女とミスチルに行きたいです。最高すぎて想像だけでニヤニヤです。 そして、最近は藤井風のライブに行きました。優

      • 最低限の生活には洗濯機と君と

        お久しぶりです。元気やってます。 まずは少しだけ近況を。試験ラッシュ乗り切って四年生になりました。コーヒーにめちゃくちゃハマってます。酸味のあるコーヒーの良さを覚え始めてからドップリです。ドバイでのパンサラッサの走りに惚れました。高松宮記念、ロータスランドを厚めに買ってたのに負けました。レシステンシアを信じすぎたのが敗因です。そして、充電器の接続が悪くて困ってます。 ウイカさんのラジオを聞いて、来週は菅田くんのラジオも終わっちゃうんだ、と考えてたら久々に書きたくなりました

        • 金木犀の夜

          夜になると急にギターを弾きたくなってくる。でも学生アパートで夜にギターは怒られそう。なので、窓も全部閉めて指で軽くだけ弾いてみた。でもやっぱりギターもすぐ飽きて窓を開ける。風の温度に秋を感じる。歌詞通り、だいたい夜はちょっと感情的になってしまう。 結局バレーコードは上手くならないまま夏が終わってしまった。そろそろ金木犀の香水も買おうかなぁ。部活も再開するけど1ヶ月以上ボール触ってないなぁ。下手になってるだろうな。 サッカーは上手くなりたいし、ギターもできるようになりたいし

          ナナメの夕暮れ

          星野源のオールナイトニッポンの若林さんとのトークを聞いて、ずっと積読の山の中にいたナナメの夕暮れを手に取った。面白い。まだ途中だけど、「他人の本音を、自分の本音にしてしまうのは楽で心地がいい」という趣旨の文章がやけにグサッときた。思い当たる節がありすぎる。まだ全然進んでないので、今後も色んなところでくらいそう。テスト終わったら星野源さんのも、若林さんの他のも買おう。 コンビニでGODIVAコラボのチョコを見た。アサガオくんに教えてもらってたなぁって思いながら、勉強のお供にエ

          ナナメの夕暮れ

          夏休み

          高校生までずっと毎年夏休みの課題を貯めていた。終わるのは9月1日の朝5時くらい。なんなら後日提出のやつは終わってない。日記の天気が一番の敵。「夏休みの課題は貯めていた人の方が大成しやすい」ってテレビで言ってたので、大成できるかなぁ。 自転車がパンクしたけどなんとなく面倒でずっと直しに行ってない。だから最近は歩いて買い物へ行ってる。ちょっとだけ遠い。2日連続で、帰りに家族で家の前で線香花火をしてるのを見た。線香花火の光も相まってすごく儚い時間が流れてるみたいだった。そもそも、

          近況報告

          こんばんは。僕は元気です。サンデーうぇぶりで今際の国のアリスが読み終わりそうです。 少しだけ近況報告を。大喜利甲子園でディル大三高として1通読んでいただき、優勝することができました。めちゃくちゃ嬉しい。延長戦も楽しみです。「丁寧な暮らしってタグをつけて投稿してる女は雑に抱かれてる」って投稿がめちゃくちゃ好みだなと思ったらボブサップさんでした。何者なんですかあの人は。すごいなぁ。 質問箱等に誹謗中傷が来るのが嫌でTwitterを辞めてしまいました。見なければいいじゃんって話

          近況報告

          大喜利甲子園まであと5日!

          いよいよ、今週は不毛な議論の夏の風物詩、大喜利甲子園ですね。「どんなお題が来るんだろう〜」とか「え、この人この高校なんだ!」とか今からワクワクしてます。事前テーマも頑張って考えてみてますが難しい。個人的には特に人生ゲームのやつが難しい。メール考えるのに疲れちゃったので、僕が参加した過去3回の大喜利甲子園の思い出をつらつらと。 初めて参加したのは浪人してた頃。 毎晩3時まではラジオを聴きながら勉強していた。オールナイトニッポン0は次の日の授業が眠くなるのでタイムフリーにして

          大喜利甲子園まであと5日!

          肩書き

          浪人までして勉強してきた。行きたい学部があったので、受験というものに対して一生懸命とりくんできた。だから、僕は今の場所で勉強しているという肩書きを大切にしたいし、僕の努力の結果だと自信を持って言える。 肩書きに自信を持ちたいけど、肩書きを使って人を測ったりいばったりしたくはない。そして、僕自身を、肩書きだけで判断されるのも悲しい。ただ、肩書きを見てくる人は僕を判断する材料がそれしかないんだと思うようにしている。 俺を俺たらしめるもの            三連覇の称号?テ

          考えごと

          このコロナ禍において様々な不満はあれど、日本は恵まれている。ある程度の差はあれど、その恵まれた環境の中で育ってきたのに、なぜそんなに感覚の違う人間が生まれてくるのだろうかと常々思う。もちろん、多少の感覚の違いは面白い。 映画みたいな悲惨な家庭環境だったのなら、同じような環境でとかは言えない。けど、「なぜこの発言をして誰も傷つかないと思ったのだろう。それとも傷つけても何も思わないのかな」や「なぜ、もっと相手の気持ちを考えられないのだろう」と思うことが多々ある。ネット上でも、現

          考えごと

          番組愛

          好きな番組。好きな芸能人。それぞれの「好き」に対して、沢山の愛を注いでいる人たちを目にする。そして、その表現方法も様々なんだなぁと思う。 ラジオ番組に対する愛だけで考えても、メールを送る、グッズを買う、毎週リアタイする、いっぱいSNSで呟く、人に勧めるなどなど多くの表現方法がある。とあるリスナーさんは、毎週読まれた方のラジオネームを記録してくれて、年間の総採用数を出してくれる。本当に番組が好きなんだと同じ番組を好きな人間として嬉しくなる。 ただ、メールを送るという愛情表現

          明日のたりないふたりに成れない僕へ。

          最近Twitterが怖い。見たくない情報がたくさん飛び込んでくる。好きな人に対するものも、自分に対するものも。だから自分の考えみたいなものは、限られた人しか見ないであろうnoteに書き留めるようになり始めたのかもしれない。このnoteを読んでくれてる人はTwitter上よりも僕のことを悪く思ってない人の割合が高いと信じて。 前に見た直後の「明日のたりないふたり」の感想は消してしまった。それっぽいことを書きたいと思ったこと、「分かってるファン」みたいに思われたかったこと、山里

          明日のたりないふたりに成れない僕へ。

          明るく静かに澄んで懐かしい文体、少しは甘えているようでありながら、きびしく深いものを湛えている文体、夢のように美しいが現実のようにたしかな文体

          日本語が上手くなりたい。綺麗な文章が書きたい。これはメールを送るためとかではなく、人としての魅力のひとつとして。普段から試行錯誤して文章を考えていることもあってか、良くメールを読まれている方の文章は面白く読みやすい。表現が素敵だったり、視点が面白かったり。だから人のnoteを読むのがすごく好き。 言葉は三角で心は四角だな こんな歌詞がある。「三角の面積は四角の2分の1。心の中の半分しか、言葉で伝えることはできない」と誰かが言っていた気がする。僕はこの解釈がとても好きだ。

          明るく静かに澄んで懐かしい文体、少しは甘えているようでありながら、きびしく深いものを湛えている文体、夢のように美しいが現実のようにたしかな文体

          「つくる」ということ。

          「リスナーのメールが番組をつくる」 これはラジオ番組において大方正しいと思う。ただ、これを言っていいのはパーソナリティだけだと思ったりする。リスナーが「僕のメールで番組が作られている」なんて思いはじめると、良くないなと思う。いや、思うだけなら自由かもしれない。 メールを送っているリスナーはテレビの視聴者よりは番組に番組に参加している。でも制作側ではない。あくまでただの一般人。芸能人と結婚しても「お相手は〇〇のリスナーの誰々」ではなく「お相手は一般人」。なのに、よく読まれる

          「つくる」ということ。

          SEKAI NO OWARI と僕

          菅田将暉ANNのスペシャルウィークに深瀬くんが来ますね。タイムラインにもセカオワロックスを聞いてた人たちがちらほらいるし、同じ年代の人たちはセカオワ・GReeeeNあたりに小中学生の頃の思い出が詰まってるんじゃないでしょうか。 かくいう僕もセカオワロックス少しだけ聞いてました。僕がラジオを聴きはじめたのは浪人期なのですが、中学生の頃に少しだけラジオを聴いていた期間があります。中学の技術の時間に作ったラジオ実機。せっかく作ったので、スクールオブロックのセカオワとPerfume

          SEKAI NO OWARI と僕

          目線

          僕のツイートは上から目線で鼻につくらしい。僕にそのつもりは毛頭ないことだけは言っておきたい。色んな人がいるんだから「上から目線だ!」って言われても仕方ないよな、全員に好かれようとするならツイートなんてできたもんじゃないし、こう思って自己解決することにした。 ただ、頭のどこかで「無意識に自分は上から目線になっているのではないか?」という考えもある。誰かから自分の行動などを批判された時、「全員に受け入れられるなんて不可能」という考えは大事だなと思うけれど、「自分でも気がついてな