見出し画像

診察直後が一番落ち込んでる説

投稿4週間め!
3日坊主ならぬ3週坊主は無事回避です。

寝る前ギリギリに書き始めている時点で続けるつもりあるんかいなという話はありますが…

ギリギリでいつも生きていたいんですよね。
Realにfaceしすぎた結果、心を病んでしまいましたが。がはは

--

先週とは打って変わって、仕事が急に忙しくなった。
どちらかというと、先週がやることなさすぎたのかもしれませんが…
考えごとの内容が本当にロクでもない方向にしか行かないので、少し忙しいくらいの方が精神的にもいいのかも。
時間が経つのはやいし。

日中の疲れもあってか、極端に眠りが浅すぎることもなく、今週は結構平穏でした。

--

忙しいといいつつ、金曜日は通院だったのでおやすみでした。

ここで、表題の話です。

前回の診察時はかなり落ち込みがひどく、カウンセリングを受ける機運も高まっていました。

が、今週は変に調子が良かったので、あまり準備せずに診察をむかえてしまいました。

カウンセリングを受ける際、精神科を受診している場合は主治医からの指示書が要るとのことで、その書面を準備したりはありましたが。

それも、今この瞬間はそこまで落ち込んでないし、受けるか微妙だな、とか思いつつ。

そんな気持ちで書類を渡して、とりあえず元気になったようでよかった、というだけで診察は終わってしまいましたね。なんとも消化不良…

準備はちゃんとした方がいいな、と久々に後悔しました……

--

有給がなくなってしまったので通院日は欠勤扱いで給料が削られているのと、カウンセリングが思ったよりお金かかりそうなのとで、お金が少し心配になりました。
本来なら昇格試験の年なのですが、休職してしまったため実務期間が足りず受けられなかったし。なんなら本調子で働けるようになるまで受からないような気もするし…。

休職手当のおかげで休職中はほとんど貯金が減らなかったので、実際まだまだ余裕あるはずなんですけどね。。

嬉しかなることが全くないので、お金のことはなるべく考えたくないですわ。

なんだか暗くなってしまった。
来週は明るいお話できるかな?ハム太郎

本日は以上です。
読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?