見出し画像

2021年11月のテーマ:そこに留まってしまっている

ここ数カ月は仕事に追われているのを言い訳にやりたいことができていない。仕事を言い訳にやりたいことの優先度を下げてしまっている。結果、動けずに、立ち止まっている。時だけが過ぎていき、より一層そこから動けなくなっていく。恐らく今の仕事の立ち位置がマネージャという立ち位置になっており、一定メンバーを持ち仕事ができているというのがあるのだと思う。今の、グループやチームを持つことにおいては、学生の頃に社会人として働く上での、チームや集団で働く、自分の集団を持つというゴールを経験できているというのがあると思う。

現状に一部満足してしまっている自分もおり、なかなか動けていないのが今なのだと思う。

一方で、このままでいいのか、これがずっと続くのかという喪失感や絶望感というのも同時について回ってくる。それでいうと、このままではよくなく、自分のやりたいことをやるべきなのだと思っている。普通に働いて、暮らしに困窮しているわけでもなく、未来への不安もそんなに高いわけではなく、その位置にとどまってしまう。家族ができるとさらにその呪縛が強くなるのだろうと思うと怖い

投資のことを書いているが、お金をためてFireしてどうするのかというのが、具体的にないので、おそらく動けないのではないかと思っている

やりたいことはないがやってみたいことがある

それは動画でアウトプットすること。

2つアウトプットしたい

①楽しい思い出の動画作成と関係者への共有

②自分の思っていることの共有

①楽しい思い出の動画作成

単純に楽しい思い出を増やしてそれを忘れないようにしたい。楽しい思い出を楽しい内容にして残していたい。写真や動画で残っている断片的な部分をスト―リーで残したい。

②自分の思っていることの共有

たぶん、僕が悩んでいることはみんなも同じようなことで悩んでいると思うので、その悩みや辛いことを言語化して共有する。特に内容があるものになるか分からないけど、それも動画という形で残したい。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?