見出し画像

子供向けアドソリューションを武器に戦うSuperAwesomeとは何者か?

SuperAwesomeが子供向けにプライバシーを配慮したアドテク技術を武器にマイクロソフトのファンドM12などから合計1,700万ドルを調達したことが発表された。M12がリードする今回のラウンドには既存の投資家やEquity、Hoxton Ventures、Ibisをはじめとした他のエンジェル投資家が参加しているという。SuperAwesomeは2013年に英国で設立されたアドテクスタートアップだ。同社は米国の子供のオンラインプライバシー保護法やヨーロッパの一般データ保護規則(GDPR)に準拠した子供のウェブサイトやアプリに広告を配信するための技術を広告主に提供している。

https://www.superawesome.com/2020/01/27/announcing-our-investment-from-m12-microsofts-venture-fund/


SuperAwesomeの広告プラットフォームは、アプリまたはサイト内のコンテンツを分析し、適切な広告と照合する。そのアプローチは、広告をユーザーのプロファイルに一致させるためにサードパーティのCookieに依存する傾向がある大人向けの広告技術プラットフォームとは個人情報に依存しない点で異なる。

現在SuperAwesomeは、マテル、カートゥーンネットワーク、レゴ、Spin Master、任天堂、バンダイ、WB、 Shopkins maker Moose Toys、WPP、Omnicom、電通、Niantic、Wildworksなど300以上の有名企業と連携している。 SuperAwesome CEOのDylan Collinsは、これまでに合計3,700万ドルの資金調達を行っており、同社は2019年に5,500万ドルの収益を上げ、昨年はなんと黒字だったという。

SuperAwesomeのメインの事業はこうした広告ソリューションの提供だが、それだけではない。PopJamという子供向けのコンテンツプラットフォームと、Kids Web Servicesという親の同意管理プラットフォームも提供している。

またSuperAwesomeは、子供向けコンテンツの作成者向けのRuckuzと呼ばれるビデオストリーミングプラットフォームも開発している。同社の経営陣は、コンテンツ作成者がこの新しいプラットフォームを活用して、今月初めに子供向けの動画にターゲットを絞った広告の掲載を停止するとYouTubeが発表した点を追い風と捉えているという。 このYouTubeのポリシーの変更は、Googleが両親の許可なしに子供の個人データを違法に収集したという米国連邦取引委員会とニューヨーク州司法長官の訴えに和解するためにGoogleが1億7000万ドルの罰金を支払ったあと、その対策として発表された。

この罰金は、米国児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)の施行の結果としてこれまでに評価された最大のペナルティであり、子供向けに特化した様々なソリューションを提供する同社にとっては強い追い風となる。

マイクロソフトのCVCであるM12のがこの会社に投資した背景には、Microsoftが人気の子供向けゲームMinecraftやビデオゲームライブストリーミングプラットフォームMixerを所有していることとなどがあると考えられる。

https://digiday.com/media/ad-tech-isnt-dying-children-focused-ad-platform-superawesome-raises-17m/


#SuperAwesome #GDPR #COPPA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?