見出し画像

街に溢れるおばさんダウン。なぜみんな黒のダウンを着るのか。ひゃー言ってしまった!

誰か感じたことのある人いない?

冬になると毎年溢れるダウンコート族。

モンクレールやカナダグースなど高級ブランドのものからユニクロ、しまむらまで

色んな ところのダウンコートで街が溢れる

私の目には10万円だろうが3000円だろうが同じ「おばさんダウン」だ。

ファーがついていようが、ついていなかろうが。

せめて黒やめたら・・・?

っていつも思う。

黒のシャカシャカした生地、どこがオシャレなん???

ジャージみたいやん

テラテラしてるのとか、少しマットがかってるのとか 色々あるけど 全部おばさんダウンだ。

軽くて暖かいのは よーくわかる。

けどさ、正月の銀座で 横断歩道待ちしている女の人のうち 5人は黒のダウン着てる。

いや、ほんとに

私はいつもそれを見ると落胆する。

(今年はコロナなんかもあるから人自体が少ないだろうけど。)


東京ってオシャレな人で 溢れている街だと思って、仙台のドドド田舎から上京してきたのに・・・


勝手に落胆してなさい。

そう思いますよね。

はい、そうさせていただきます。


けどさぁ

あれ着ちゃったら 個性もファッションも 何もないじゃない。

旅行で 軽くて暖かいを重視した とかだったら、まぁまぁ仕方ないよね。って思う

あとは 小さい子供がいて 荷物が多いし 動きやすほうがいいから・・とか

それと私的に ダウンってのは ジャージと同じ感覚なので 地元着とかだったらOKって思う。ちょっとコンビニとか、家の近くでご飯とか。


けどお友達とのショッピング、お友達のとのランチ

ましてやデートに あれ着ちゃいかんですわよ



みなさま、ダウンを買うならせめてカラー物をぜひ。


そして、確かにダウンって微妙かもな

けど何を買えっていうんだよ!


って思っている方、私の個人的なオススメはやっぱりコート。

変形デザインでもいいし、トレンチでも Pコートでもいいと思う。

裏地のついている暖かいやつ。

多少重かったり、動きにくかったり するかもしれないけど、慣れれば平気でしょう!←

カジュアルな素材を固く着こなすって無理。

どう頑張っても”間違えてる人”になっちゃう。

けど、かしこまったお堅いデザインをカジュアルに着崩すってできるじゃない?

そゆのもいいよね〜

コートにトラッドなブーツ、コートにカジュアルなスニーカー、色んなテイストで街が溢れたら・・・

それはそれは素敵だろうなぁ♡


そうそう、今年日本で流行っているキルティング素材。

あれもやめた方がいいと思う。

あれもジャージやん。

日本と韓国くらいじゃん?あれ着てるの


ぜひぜひ おばさんダウン属を脱出願います!!!


私の勝手な心の叫びに お付き合い頂き ありがとう御座いました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?