るびい

保育士しています。仕事のことだけでなく障害を持った父のこと、恋愛のこと、私に話せること…

るびい

保育士しています。仕事のことだけでなく障害を持った父のこと、恋愛のこと、私に話せることで誰かの役立てることがあるならと👍🏻

マガジン

  • 私たちは普通の家族です

    私の父親と家族の実話。

  • ブラックな保育園

最近の記事

5.私たちは普通の家族です

【この話は5話目です。まだ読んでいない方は 1話目からご覧ください゚・*:.。❁】 中学後半から、遅めの反抗期真っ盛り。 特に受験の時期は何を言われても 突っぱねて、少しでも イラつくことがあれば無視。 自分でもどうしてあんなに反抗してたのか 分かりませんでした。 むしろ、反抗する度に心が痛み、 泣きたくなる。 自分を育ててくれた親に あんなに悲しい顔をさせて、 何がしたいんだろう。 そんなふうに思っているのに、なぜか 冷たく接してしまう自分が嫌いでした。 この頃から

    • 4. 私たちは普通の家族です。

      【このお話は、4話目になります。】 卒業式の手紙 あっという間に小学校生活も、卒業間近。 父が事故にあってからの3年間。 この3年間が人生で1番長く感じますが、 全ては書ききれないのでまたいつか エピソードとして上げていくことにします。 ある日先生が私たちに言いました。 「お父さんお母さんに、ここまで育ててくれた、感謝のお手紙を書きましょう。」 この3年間、こういう課題は 本当に苦手でした。 父の日にしろ、敬老感謝の日にしろ、 「私のパパ働いてないし。」 「家族を困

      • 高次脳機能障害への向き合い方

        ----------------------------------------------- 高次脳機能障害って 皆さんは、高次脳機能障害というものを 聞いたことがありますか? あるいは実際にそのような方に お会いしたことはありますか? インターネットで調べると 高次脳機能障害とは、病気や事故などの 様々な原因で脳が部分的に 損傷されたために、 言語・思考・記憶・行為・学習・注意など 知的な機能に障害が起こった状態を指す。 注意力や集中力の低下、比較的 古い記

        • 3 .私たちは普通の家族です。

          【この話は3話目です。1話目からご覧下さい。】 何事かと思い、祖母、祖父、母、私、全員で、 覗きに行きました。 今にも家を飛び出しそうな怒りに満ちた 父がそこにたっていました。 壁を殴って音を立てたよう。 まだ父はリハビリ中のため フラフラした歩き方で外に出たら危ない。 みんなで父を止めにかかりました。 しかし大の男の人を止めるのはそんなに 簡単ではなく、母と祖母、祖父の力が あってやっと玄関から廊下まで 連れてくることが出来ました。 「もう、なんでそんなに怒って

        5.私たちは普通の家族です

        マガジン

        • 私たちは普通の家族です
          5本
        • ブラックな保育園
          4本

        記事

          2.私たちは普通の家族です

          【このお話は2話目です。 記事一覧の1話からご覧下さい。】 それから父はしばらく入院していました。 母と二人にしては広い家、 食欲があまりない日の夕飯は、 おかずはなく白米と納豆だけ。 それでも私たちは姉妹のように 笑って過ごしました。 母は一度も辛い顔を見せず、 毎日仕事に行き、いつだって前向きでした。 そんな母を見て私も いつまでもうじうじしていられない。 自分なりに毎日を楽しもう。 いつも登校班にいるあの女の子に 自分から話しかけてみよう。 そう決心

          2.私たちは普通の家族です

          私たちは 普通の家族です。

          はじめに 明日あなたが経験するかもしれない、 あなたの家族がそうなるかもしれない そんなこといって、本当に少ない人でしょ。 そう思っている人。 わたしもそう思っていました。わたしに限って、わたしの家族に限って。 でも「当たり前の日々」なんてものは 残念ながら存在しません。 あなたの親が、子どもが、恋人が、友達、周りの大切な人たちが。 もし明日、中身が別人のようになっていたらどうしますか? 自分のことを忘れてしまっているその人に、愛を持って接することができますか

          私たちは 普通の家族です。

          ■4)そこだけじゃない。もっといい所がある。

          さて、このシリーズも終盤。 ブラックな部分を紹介してきましたが、 働きやすいところ 所謂、ホワイトな園について 触れていきたいと思います。 今保育園に勤めていて悩んでいる方。 とくに、1年目から3年目で辞める方が 多いのが現実ですが、声を大にして 言いたいことがあります。 どうか、保育士を辞めないで。 貴方は保育士に向いてるから。 子どもを嫌いにならないで。 あなただけが悪いなんてことないから。 ついつい、保育士向いてないんだわ。 せっかく取った資格だけど、違う職業に

          ■4)そこだけじゃない。もっといい所がある。

          ■3)わたしが成功した保育園の見極め方

          第三弾。出来たらブラックな保育園には 勤めたくないですよね。 私もまた次転職するとしたら、前のような 保育園には入りたくないです…。 残業はできるだけ少ない方がいいし 人間関係良好なところがいいし、 出来たら長く勤めたい。 (今から紹介するのは私の実体験と周りの 保育士仲間からの意見を集計したものです。 絶対にそう!とは言い切れませんが参考までに) これは気をつけた方がいい園の特徴さて、まず見極める1番の機会は実習です。 見学では1日しか、しかも数時間しか行けないところを

          ■3)わたしが成功した保育園の見極め方

          ■2)保育士のいじめ

          前回は、業務的な面のブラックさをお話ししましたが、今回は私が虐められていた話について。 私も社会人として未熟だったのも多いにありますが、結構その時のことは印象に残っています。笑 (今ではホワイトな保育園をみつけて、楽しく仕事をしています。) 私は学生時代に実習園にスカウトされ、 そのまま就職。実習で計4週ほどいましたが、 その時大変よくしていただいたので、 あまり入社してからの心配はしていませんでした。 しかし、初めての職員会議で3年目の先輩が 全員に詰められてい

          ■2)保育士のいじめ

          ■1)ブラックな保育園?

          はじめに保育士を目指している人、興味がある人 今何かと取り上げられがちな『保育士』 いろいろ言われてるけど 「本当はこんな素敵なお仕事だよ!」 と希望を持たせてあげたいところなのですが。 正直に、本当に正直に実際働いてみたらどうなの?ということを紹介していきます。 そして今回は主に大変な部分や、 マイナス面についてまとめました。 特に私がいた園はブラックだったので 極端な話もあるかも知れません。。 でも就職場所によってはこうなるのか という参考までに。 (今はすご

          ■1)ブラックな保育園?

          自己紹介

          はじめまして。題名に困り果てた挙句 「わたしのこと」になってしまいました。 次に名前ですが何にしましょうか。 呼びやすいものがいいですよね。 るびいにでもしておきますか。笑 私のことについて少しお話しさせていただくと 保育士の仕事を現在しています。 自分で言うのもなんですが保育士ですので、ニコニコと仕事させていただいております。笑 しかし私も人間。 ここぐらいは素の自分で文章を書きたいと思います。周りからは「波乱万丈な人生送ってきたね」と言われることもしばしば、、 自分

          自己紹介