見出し画像

つまり会社の人事がやることは5-③

Q:採用段階ではにこやかでとても印象のよかった女性。
入社したとたんに、「私、すごく悩んでいて!」といきなり距離が近く、LINEで同僚や上司に延々と業務外の時間に相談。
「不安です」「怖いです」と繰り返して、面倒見のいい同僚や上司が疲弊

事後フォロー:

①このタイプは、職場と関係性が切れるとき、今までの“近すぎる関係性”が反転するかのように、いわゆる罵詈雑言を吐いたり、テキストで送信してきたりします。

慌てず、「よくあること」として、テキスト(メール)は、記録、保存します。

労働局のあっせん等、第三者機関に提出する書類として使えます。

②採用者が「自分が見抜けなかったから職場に迷惑をかけた」と、ひどく落ち込むことがあります。

「誰がどのように対応しても見抜けないことはある」、と伝えて労います。

③職場で最も疲弊するのは、上司や、教育係の職員です。

「もっと自分がしっかりすれば」「自分の優しさが足りなかったのか」など、悩むことも多々あるので、「職場は仕事をする場。気にする必要はありません。次回、このようなタイプの方が入社した場合は、すぐに会社全体で考えましょう」等、声をかけます。

(続く)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?